[過去ログ] 「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:24 ID:lnRvQyt60(1) AAS
増税で暇だツイートの量が物凄いね
一過性でなくこれがずっと続くなら閉店ラッシュだわ・・・
34: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:24 ID:p8Y/M9n/0(1) AAS
>>1
【大本営発表】日本政府「消費増税がスタートしたが、大きなトラブルはない」★3
2chスレ:newsplus
【消費増税】「10%で未来永劫大丈夫というのは危険」経済同友会、10%にとどまらずさらに引き上げていくべきだとの主張を改めて強調★3
2chスレ:newsplus
35(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:24 ID:f9z2isMu0(1) AAS
倍下がる
元がいくら下がるか教えてくれ
36: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:24 ID:9F4f4eH60(2/12) AAS
企業側もさ、歳食ったジジイやババアじゃなくて、最低でも40歳くらいの子育て世代の
ママさんにやってもらいてーじゃん?
でも雇用保険入れようとすっと年間130万円のかべに引っかかって、時給を抑えるしか
手立てがなくなるんよね。ぶっちゃけ、1勤務4時間とかの短時間労働なんて意味ねー
からさ。留守番すらさせられねーし。
せめて7〜8時間位、電話番してくれるようじゃなきゃ、ジャグラーも思いっきり打てないw
政府はさ、そういった細かいところにもちっとケアが欲しいわマジで
37: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:24 ID:RyuEZYnx0(2/8) AAS
>>23
可処分所得が減るのに経済が活性化?
ちょっと何か言ってるのか分からない
38: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:25 ID:JB4Cl+Kn0(1/2) AAS
>>6
>(消費税率を)3%上げると(給与が)倍下がるんですね。
>そうすると、みなさんの所得が減りますから、所得税収が下がるんです。
>その結果、何が起こるかっていうと、長い目でみると、4〜5年ぐらいでみると、
>『増税しいひんほうが税収高かったやんけ』と。そういうことに
これは正しい気がするけれども、どうなんだろう?
39(1): 資本家による「男性労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された 2019/10/03(木)00:25 ID:CQtXr9oS0(2/3) AAS
AA省
40: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:25 ID:t3Jl4M2p0(1) AAS
3%にしよう
41: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:26 ID:IY0ufpD70(1) AAS
こんな事は初めから分かりきっていただろ
選挙で与党に投票したか棄権した愚民共が招いた災いだ
42: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:26 ID:RmQZAycs0(2/22) AAS
>>15
そう言って今から22年前の消費税増税以降とてつもない大不況と就職氷河期が来たのを忘れたのか?
43: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:26 ID:dayMU+h80(1) AAS
いい加減バカ国民をマスゴミ使って騙すのやめろや!
騙される国民も少しは自分の頭使って考えろ!
いつまで悪政許してんだ
いくら野党がクソでもバランスが悪いとおまえら庶民が損するだけってことすらわからないのか
携帯キャリアが3社競ってるからまだそれなりに消費者が大損にはなってないだろ
政治も一緒でドコモ自民に偏ったらどうだ?バカでも理解できたか?
44: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:26 ID:pToDXgIw0(1) AAS
消費税増税をやめるには社会保障費下げるしか無いんじゃないの
45: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:26 ID:yqL8Ud/90(1) AAS
>>1
倍下がるって どういう意味なんだよwww
まさか半分になるじゃないよな?
46: 資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる 2019/10/03(木)00:26 ID:CQtXr9oS0(3/3) AAS
>>1
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.
↓
.
❷政府の対応
.
省40
47: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:27 ID:hrCUMUbQ0(2/2) AAS
経団連の前会長である
榊原様はことあるごとに
「国民に痛みを」
「どうか国民に痛みを
を連呼していたが
その言葉をまさしく実行してくださっている
安倍閣下にも御礼申し上げたい
48(2): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:27 ID:w9yUU0Vp0(1) AAS
自民や公明に投票した奴と無投票の奴が悪い
49(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:27 ID:hBPMxi1A0(2/8) AAS
>>27
富裕層の話してんだけど
50(2): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:27 ID:GR78/Dq50(1/2) AAS
法人経営者だが、法人が払っているの
は法人税だけじゃないぞ。厚生年金、
健康保険、また法人が支払う給与にか
かる所得税など、法人が存在すること
で莫大な金が動いているわけだ。
法人税をあげると法人の経営が悪くな
り、失業者も増えるし結局税収も減
る。
ていうか法人が羨ましと思うならお前
ら起業しろ。
省2
51(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:27 ID:BijBEGfa0(1/2) AAS
官僚を解体しないとこの国は悪くなるだけ
52: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:28 ID:DERx7jx00(1) AAS
すでに5%還元分を5%分(あるいはそれ以上)値上げして利益を掻っ攫おうとしてる店を多々見受けるんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*