[過去ログ]
「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★2 (1002レス)
「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
870: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/03(木) 03:53:36.57 ID:ynogBWng0 >>814 ゼロ課税とかあるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/870
871: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/03(木) 03:54:54.52 ID:QzAIbBAF0 >>807 バカなの?子供が居る家庭はとても有難い事だし給料あげてくれないお前の会社に問題あるんだろそれ国のせいじゃないからブラック企業に働いてるお前が悪いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/871
872: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 03:55:02.67 ID:3zeQXsPH0 >>864 そのEUはその軽減税率が10%の世界 EU指令で軽減税率は5%以上 英国の食品ゼロ課税は歴史的経緯による特例 EUの付加価値税VATについて知りたい! | 駐日EU代表部公式ウェブマガジン EU MAG http://eumag.jp/question/f1012/ 国名 標準税率 軽減税率 ハンガリー 27% 18%/5% デンマーク 25% − スウェーデン 25% 12%/6% ルーマニア 24% 9%/5% フィンランド 23% 13%/9% ギリシャ 23% 13%/6.5% アイルランド 23% 4.8%/9% ポーランド 23% 8%/5% ポルトガル 23% 13%/6% ベルギー 21% 12%/6% http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/872
873: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 03:55:23.68 ID:WYO9zV3V0 >>867 消費税10%を決めたのは民主党の野田政権 安倍は2回くらい延期したが財務省は強硬させた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/873
874: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 03:55:39.26 ID:3zeQXsPH0 国名 標準税率 軽減税率 イタリア 21% 10% ラトビア 21% 12% リトアニア 21% 9%/5% オランダ 21% 6% スペイン 21% 10% オーストリア 20% 10% ブルガリア 20% 9% チェコ 20% 14% エストニア 20% 9% スロヴァキア 20% 10% 英国 20% 5% 0%(食品、水道水、運賃、障害者用器具、書籍、新聞、雑誌) フランス 19.6% 7%/5.5% ドイツ 19% 7% マルタ 18% 7%/5% キプロス 17% 8%/5% ルクセンブルク 15% 6% http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/874
875: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/03(木) 03:55:41.04 ID:J233Qz6B0 日本には「これからの夢」ってあるんだろうか、冗談抜きで 絶望だけを抱えて生き抜くって、どこかで精神が壊れる気がして http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/875
876: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/03(木) 03:56:03.61 ID:U9hr9PXN0 >>869 まあ韓国人が大勢日本に来てたぐらいだからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/876
877: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 03:56:30.93 ID:H+UIBGmn0 アメリカやEUは順調に経済成長してる←お前ら底辺奴隷家畜の考えてる嘘八百だからこれ 実際はフランスでは暴動が起きるほどスタグフレーションが日本以上に問題になってるし アメリカでは薬物中毒による自殺が流行ってる どこにも逃げ場はないんだよ 世界中が暗黒時代だから安心して悲鳴を上げてくれww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/877
878: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/03(木) 03:57:02.12 ID:J233Qz6B0 >>872 「日本は、税率だけはデンマークを目指したい」まで読んだ 但し社会保障は最低って条件で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/878
879: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 03:57:28.00 ID:RyuEZYnx0 上級=フリーザ軍 下級=サイヤ人 フリーザは超サイヤ人が出て来るのを恐れてる 出て来て頃される前に滅亡させる算段か まぁ移民の中に超サイヤ人が居るのかも知れないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/879
880: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 03:57:46.58 ID:3zeQXsPH0 >>873 おかしな議論をするなよ。 民自公3党合意による社会保障と税の一体改革なわけで 3党が合意した そもそも、自民党は政権を失った麻生内閣から一貫して 消費税増税を公約 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/880
881: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/03(木) 03:58:09.56 ID:aSVHDjb00 >>877 将来歴史の教科書にはどう書かれるんだろうな。来世が楽しみだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/881
882: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/03(木) 03:58:50.26 ID:U9hr9PXN0 >>874 これ見るとすでに日本は先進国ではないってことに 改めて気がつくね ヨーロッパの中堅国以下 途上国に陥落しても驚かない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/882
883: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/03(木) 03:58:54.06 ID:74dc17rm0 孫曾孫の代まで貧乏確定どころか中国人の老人介護で出稼ぎにでも行くんじゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/883
884: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 03:59:00.80 ID:WYO9zV3V0 >>880 三党合意した民主党が消えたのだから保留していいはずでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/884
885: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 03:59:34.86 ID:vJH2u2vE0 >>878 北欧より命が守られてるのが日本 税は安いのにこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/885
886: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 03:59:37.79 ID:BJubFl8e0 >>873 政治家にもっと力持ってもらわんと、どうにもならんのかもね 安倍でこのザマだから今後はもっと悲惨なことになりそ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/886
887: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 04:00:00.65 ID:H+UIBGmn0 >>881 お前ら奴隷底辺は来世に期待するしかないな 俺は死ぬまで贅沢してこの世を楽しむけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/887
888: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 04:00:15.70 ID:WqOTcKQx0 >>875 個人の意見だが・・・ 自分の命がある時代は精一杯生きるよ 22世紀には日本は独立国家でいられる可能性が少ないからね もう失ったものは時間を戻さない限り正す事は出来ないですから 今ですら世界の「顔色」ばかり伺っているだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/888
889: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/03(木) 04:00:19.50 ID:3zeQXsPH0 >>878 ウソを書くなよ。 日本は国の歳出の過半が社会保障費(国庫負担、ほぼ厚生労働省の予算) 安倍政権では過去最高の34兆円 一方、他の省庁の予算すべてを合わせても25兆円 この25兆円で 公共事業5兆円も防衛費5兆円も文教科学費5兆円も 国の人件費5兆円もすべてをまかなう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570029339/889
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 113 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s