[過去ログ] 「増税で給料は倍下がる」「法人税の穴埋めに使われるだけ」「低所得者ほど生活が追い込まれる」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:42 ID:DU6XnktT0(1/16) AAS
更に言うと法人税を下げたところで日本の
企業の競争力は上がらないし、国内投資も増えない。
延いては国外に出て行く企業も減らない。
なぜなら衰退停滞している経済圏から資本は
逃避していくから。
無駄だよ。この国の問題点はもっと深刻で
根源的なものだな。
140(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:49 ID:DU6XnktT0(2/16) AAS
>>120
単なる景気の問題じゃないな。
考えが甘い。
米国がどうして好景気と吹聴して利下げしているか
意味がわかんないだろ?w
先進国全体の現象なんだよ。
FRBの明るい景気認識の裏にある「不都合な真実」
外部リンク:jp.reuters.com
この問題でFRBには反省が求められる気がする」と話すのはオレゴン大学のティム・デューイ教授
(経済学)だ。デューイ氏は、FRBが見通しを突然下方修正したのは、既に利上げが行き過ぎだった
省1
153: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:51 ID:DU6XnktT0(3/16) AAS
>>136
やはり甘いなww
国際社会が弱肉強食、下克上の過渡期にあると言う認識がない。
実に楽観的だなwwwそれで20-30年間来たからダメなんだよwwww
170: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:54 ID:DU6XnktT0(4/16) AAS
>>143
先進国の経済が停滞或いは衰退しているという現象。
199: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)00:59 ID:DU6XnktT0(5/16) AAS
>>177
戦争なんか長く続くものじゃないよ。
平時の兵器市場なんてかなり貧弱なんだぞw
ウォルマートの年商55兆円、ロッキード5兆円。
228(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:05 ID:DU6XnktT0(6/16) AAS
>>183
観光業の市場規模なんて20兆円程度だぞw
しかも不安定だから好まれない。ギリシャは人口1000万人の
うち移民が100万人、他に不法移民が80万人とも言われているが
人口は減少している。なぜなら観光業の不安定さを毛嫌いして
国外に出る出稼ぎが多いから。
京都市も京都府も何年も前から人口が減っている。
観光収入や観光客が増えているのにだ。
逃げ道なんかどこにもない。
245(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:08 ID:DU6XnktT0(7/16) AAS
>>233
いや京都の産業は観光業だけではない。
上々企業だけで70社はある。
258: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:11 ID:DU6XnktT0(8/16) AAS
右派も左派も実に楽観的で危機感がゼロだなw
だからここまでこの国は落ちぶれたんだろ。
そして近年中国との比較でようやく焦りが出始めたw
既に手遅れだろうけどなww
265(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:13 ID:DU6XnktT0(9/16) AAS
>>248
だから観光業界なんて20兆円程度の規模しかないんだから
他の産業の代替なんかできるわけ無い。
トヨタの年商は30兆円だぞ。
271: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:15 ID:DU6XnktT0(10/16) AAS
>>261
もう二度と戻ることはない。
それが自覚できたのが安倍政権の諸政策の失敗。
特にインフレターゲットだろうな。
ただし世界中の先進国が失敗しているけどなww
下克上の時代と言っていいだろう。
資本主義は残酷だなw
275(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:16 ID:DU6XnktT0(11/16) AAS
>>268
だから方向性が間違っていると言っている。
318: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:26 ID:DU6XnktT0(12/16) AAS
>>270
2000年から60才支給を65才支給にして1000万人近くの
受給者を減らしたはずだ。それでも足らないから近年70才支給
と言う話が出ている。更に1000万人だな。
今後も高齢者の年金受給者を1000万人単位でリストラすると言うことだ。
労働人口5000-6000万の国でこの数字は致命的だな。
年金の大幅な減額と同義だから消費が向上する見込みは
半永久的に無い。
少なくとも1000万人単位の人間が消費を大きく低減させる。
331(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:30 ID:DU6XnktT0(13/16) AAS
なにしても無駄なんだよ、現状のシステムではな。
先ずはそこに気づくことだ。逃げ道も近道も先送りももはや
通用はしない。
356: 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:37 ID:DU6XnktT0(14/16) AAS
>>337
その程度で済むのなら1000万人いる65-70才の受給者のカットなんかしない。
90歳以上高齢者なんか200万人程度しかいない。
85才から90才でも500万人しかいない。
それでは足らないから高齢者では若いほうの65-70才の年金をカットするの。
問題は5才とか5年間ではない。一番多い高齢者が65-70才に居るから。
だからその世代1000万は全て年金をカットする。
やはり事態の深刻さがまるで理解できていない。
399(1): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:48 ID:DU6XnktT0(15/16) AAS
>>366
計算が甘いな。
1000万人の年金平均14万円/月として17兆円。
これは既にカットして将来も同額くらいカットする分だ。
生活保護なんて数兆円だぞ。
医療費全体で42兆円程度だろうから4割りは減らさないと
ならない。
君の楽観的な試算ではとても追いつかない。
431(2): 名無しさん@1周年 2019/10/03(木)01:55 ID:DU6XnktT0(16/16) AAS
>>388
しかし賃金が上がると国際的な競争力は確実に落ちる。
例えばスマートフォンの主要な市場は中進国や途上国であるから
価格決定権はこれらの国にあると見ていい。
世界15億台の市場で先進国は3億台前後に過ぎない。
当然高額のスマホは限定される。
賃金の上昇は価格競争力では致命的になる。
もうどこにも先進諸国の逃げ道は無い。
社会主義的な平等幻想も単なる夢物語。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s