[過去ログ]
天皇陛下即位礼 米国からはチャオ運輸長官が参列 平成の際には副大統領が参列 ★3 (579レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156
:
名無しさん@1周年
2019/10/09(水)10:27
ID:yGdETQJO0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
156: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/09(水) 10:27:08.71 ID:yGdETQJO0 トランプは、すでに、今上天皇の初の外交相手として会っております。 よって、日本への義理は果たしております。 問題は、北朝鮮の核武装、ミサイル問題なのです。 これに関しては、日本側の要望を聞き入れて実行することは不可能となりました。 ボルトンのトランプが切ったことで、米国の東アジア政策の方向性は決まったのです。 ボルトンは同盟国の尊重、とりわけ日本国を大切にしろとトランプに忠告しておりました。 トランプの脳の回路は小学生か中学一年生くらいです。 米国が世界の民主主義の守護者という、一番大切なことをトランプは認識しておりません。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570556631/156
トランプはすでに今上天皇の初の外交相手として会っております よって日本への義理は果たしております 問題は北朝鮮の核武装ミサイル問題なのです これに関しては日本側の要望を聞き入れて実行することは不可能となりました ボルトンのトランプが切ったことで米国の東アジア政策の方向性は決まったのです ボルトンは同盟国の尊重とりわけ日本国を大切にしろとトランプに忠告しておりました トランプの脳の回路は小学生か中学一年生くらいです 米国が世界の民主主義の守護者という一番大切なことをトランプは認識しておりません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 423 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s