[過去ログ] 天皇陛下即位礼 米国からはチャオ運輸長官が参列 平成の際には副大統領が参列 ★3 (579レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559(1): 名無しさん@1周年 2019/10/13(日)17:29 ID:yLPEsAXx0(1/2) AAS
>>46
自民党を陰であやつってる実質的オーナーは、自民党の選挙票を牛耳り、
自民党が議会内で多数派でいられること、与党でいられることを実現している創価学会だから。創価学会が票あつめしてくれなければ、もはや自民党など与党の座にはいられないのが現実。
今や創価学会のメイン政党が自民党であり、公明党なんて創価学会を平和や福祉の新興宗教だと見せ掛ける目的の
ただのカムフラージュ役の政党なだけ。
創価学会自体やカムフラージュ政党公明党の名ではやりにくい、
邪悪な政策、強引な政策、私腹肥やしほかを、自民党やその取り巻きである経団連、
あと創価学会が権力拡大のために取り込んだ、統一協会、日本会議、生長の家、大本教、
などの名で、行ってるだけなのは常識。
ちなみに自民党ナンバー2の菅義偉(すがよしひで)官房長官は、親子そろって熱心な創価学会信者。
日本の内政を掌握しているのも、頭ん中カラッポでズル賢い、安倍晋三や麻生太郎ではなく、
安倍晋三や麻生太郎をあやつってる菅義偉官房長官のほう。
菅義偉官房長官をあやつってるのが創価学会なのは言うまでもない。
外交は、巨額の海外バラマキと売国政策を表に出して、頭ん中カラッポでズル賢い、安倍晋三や麻生太郎に任せているが、もちろんあやつってるのは、自民党の実質的オーナーである創価学会。
息子が社員として勤務する大成建設へ、米軍辺野古基地や新国立競技場の、巨額建設事業を受注させたのも、親であり創価学会信者である菅義偉官房長官なのは有名な話。
(ふつう、土木なら大林組、海洋土木なら五洋建設、建築なら竹中工務店が、重要な建設事業での定番ゼネコンらしいが。
とくに大林組の社員は技術レベルが他の大手ゼネコンよりズバ抜けて高く、社員同士の競争も激しく、
逆に大成建設の社員は、大手ゼネコンの中では技術力が一番低く、
大抵のことは下請け業者に丸投げの下請け任せで、
下請けのやりたい放題、下請けの言いなりだとのこと。)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s