[過去ログ] 【ソフトバンク】孫正義氏、日本を憂う「30年間ほぼ成長ゼロ、非常にまずい状況。このままでは完全に忘れられた国に」 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/09(水)10:40:47.23 ID:okNNsMAL0(1) AAS
孫正義は国産OSであるTRONプロジェクトを潰した張本人だ。出たばかりのWindowsを自分ところで販売する予定だったので、国産OSが邪魔だったんだ。

で、潰した方法が凄い。
アメリカに渡り「日本が国産OSでWindowsを潰そうとしてますよ」とホワイトハウスで触れ回ったんだ。

すごいよね、さすがやることがまさに韓国人。クズ中のクズ。日本の進歩を妨げているのはコイツです。
254: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水)10:54:24.23 ID:ZgVtjp4r0(1/4) AAS
早く株価6000円復帰させろ
305
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/09(水)11:43:27.23 ID:ZgVtjp4r0(2/4) AAS
株価6000円を回復してからウンチク垂れろ
418: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水)14:25:41.23 ID:ooqMrwND0(2/2) AAS
>>19
年収300万未満にした戦犯が何言ってんの
440: 名無しさん@1周年 2019/10/09(水)14:54:48.23 ID:ypPL4X0v0(4/11) AAS
ソフトバンク:ロボットOSで世界首位目標
・政府は5年後の2020年を目標に、ロボット関連のプロジェクトに官民共同で総額1000億円を投資し、ロボットの市場を現在の4倍に当たる2兆4000億円に拡大させるとしています。

・ロボット事業に本格参入したソフトバンクは、東京五輪が開催される2020年までにロボットを制御する基本ソフト(OS)のシェアで世界一を目指す。ロボット産業は拡大が予想されており、ライセンス料から収益を得る。

税金で開発できました?
672: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)01:24:45.23 ID:VB7XY9Cc0(1) AAS
ソフトバンクさん、ちゃんと法人税払おうよ。そちらの方を日本人たちは憂いているよ
714: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)02:50:46.23 ID:KfcplRq50(1) AAS
この人の好き嫌いはおいておいて

>戦前戦後や幕末に比べて起業家精神が非常に薄れてしまっています。

はすごく正論だと思うな
ペイペイとかおお?という策をいろいろ練ってくるのでうまいなぁと

ネットビジネスもできるようになってきたから若い人にも中年にも少しだけど進歩的な考えの人は前より増えてると思うけどね
ネットだから表に出にくいだけで今結構ネットでスカウトが来てネットでやりとりしてお仕事完了ての多いから
>>690
太平洋戦争から何も進歩してない…そもそも明治時代〜の政策や洗脳教育が今の思考停止洗脳状態を作ってるんだけどな
829: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)11:59:40.23 ID:WipgNYmp0(1) AAS
昔の経営者みたいに私費を投じて人材育成してみてはどうだろう?
837: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)12:31:16.23 ID:38kwXVJz0(3/5) AAS
>>831
過去の栄光だから
30年、40年前の成果で今受賞してるだけ

外部リンク:wired.jp
同じ1980年代に吉野の研究チームでは、さらに複雑な炭素ベースの物質を電極とすることで、リチウムイオンを内部に閉じ込めながら電池に流す方法を研究していた。
841: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)12:49:38.23 ID:UwhHPHLu0(2/2) AAS
>>832
公務員は減らすのではなくて、なにもしないやつを解雇して新しい人を沢山雇用することが必要。必要なのはコスト削減ではなくて新陳代謝。
896: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:31:01.23 ID:PTvEZKVQ0(1) AAS
さっさとソフバンごと韓国に移住しろよ(笑)
984
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/11(金)19:07:24.23 ID:BnPbJUKw0(5/12) AAS
>>982
役員報酬が従業員の年収に含まれてると思ってるなら、そりゃあまりにも世間知らずだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.470s*