[過去ログ]
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6 (1002レス)
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:22:30.37 ID:7wdKC2q90 >>166 【現実】そもそも貧困層は税金を殆ど払ってない 終わり。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/173
174: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:22:42.73 ID:IMEOz41y0 >>168 ほれほれ さっさと警察に泣きついてこいw 「匿名掲示板で矢印と番号に犯罪予告してる奴が居ます」ってなw 余計な文書つけくわえたら刑事に加えて民事損害賠償もつくぜw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/174
175: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:22:53.27 ID:sdluE+PZ0 >>158 保険料がないってどういうこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/175
176: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:23:32.20 ID:ao1fBbdH0 輸出税を作れ 話が早いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/176
177: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/10(木) 07:24:01.21 ID:Yv/120yh0 まずは法人税を満額払えよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/177
178: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:24:02.52 ID:7wdKC2q90 >>174 アレアレ?話を逸らし始めたぞ? 焦ってんの?( ̄m ̄〃)ぷぷっ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/178
179: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:24:03.01 ID:28DnKtK00 増税を容認する人たちには隠居してもらわないと どんどん貧困化していくぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/179
180: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/10(木) 07:24:13.48 ID:tmhMBlpo0 >>175 そのままだけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/180
181: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/10(木) 07:24:19.84 ID:Vvo8cgiC0 節税無しの増税は甘え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/181
182: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/10(木) 07:24:34.53 ID:Hjj/blv40 >>173 年収100〜200万円と、 年収10億円以上は、同じ税率らしいな。 完全にイカれてんな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/182
183: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:25:11.96 ID:4jPbf+qd0 狂ってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/183
184: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/10(木) 07:25:30.47 ID:VpD7fb4Z0 17%とかふざけるなよ 家族を養う分には困らないけれど自分は小遣い制で厳しいんだよ 小遣いを増やせとか怖くて言えんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/184
185: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:25:49.04 ID:Ei3wZAcN0 現政府に対して武力対抗出来たらいいのにな。 自浄は無理だ。滅ぼし、富を簒奪してきた外道の首を晒すしかないね、日本は。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/185
186: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:26:17.62 ID:LPpBB9490 在日税、帰化税、支那人朝鮮人税を導入しよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/186
187: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:26:18.30 ID:IMEOz41y0 >>178 完全論破w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/187
188: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:26:51.17 ID:ao1fBbdH0 日本国内の消費には税金取って 海外輸出分には消費税は払わないは無いだろ 日本製品は高くなってるんだ 海外で買ってもらう分にも掛けなきゃな 安く売ってるとケチ付けられて関税掛けられてるんだろ ならその分 税金掛けて高くしてやればいいのさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/188
189: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:27:13.24 ID:7wdKC2q90 >>182 意味不明 固定資産税その他納税額で比較すると 貧困層はその他に比べて税金を殆ど払っていない現状があり にも拘らず消費税の逆進性なんてものを強調して貧困者負担ガーなどとほざくのは 完全にミスリード ハイ、完全論破。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/189
190: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/10(木) 07:27:17.60 ID:CqsMJdOS0 >>146 インボイスから勉強しなおしなよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/190
191: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:27:31.37 ID:BtYKjQsm0 10%になって計算しやすくなったせいか、ポチるたびにスゲー重税感なんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/191
192: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/10(木) 07:27:33.53 ID:IMEOz41y0 >>178 増税賛成派の人品がこいつのレストランみてればわかるな。 オイコラ。 てめえの職場に上がり込んで周りの人間も巻き込んで片っ端から殺してやる。 てめえも必ず殺す。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/192
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 810 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s