[過去ログ]
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6 (1002レス)
【消費税】「次は17%に」 経済同友会が提言 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
671: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/11(金) 12:28:06.98 ID:n0R6xQ3Y0 >>669 所得税は手取りの逆転現象が起こらないから、年収2000万円以下の住民の手取りが全て300万円以下になるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/671
672: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/11(金) 12:29:34.09 ID:n0R6xQ3Y0 ナマポからも取れる消費税は最強の課税ツールなんだから、どんどんあげれば良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/672
673: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 12:58:17.28 ID:jsinOtlc0 その次は25%です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/673
674: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 13:16:16.03 ID:OTpLfqEM0 損保ホールディングス「消費税は30%にしろ!!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/674
675: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 13:27:11.33 ID:9XzFpNt80 もうこの国は国という機能すらなくなってしまったのだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/675
676: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/11(金) 13:47:23.20 ID:JErUMJrb0 17%と言っておいて12%に上げるんだよ 3%の時は10%上げないと駄目だといい 5%の時は15%(略 8%の時は20%(略 10%の時は25%(略 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/676
677: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/11(金) 13:49:31.18 ID:JErUMJrb0 最低賃金が1000円以下で地方は800円くらいなのに税金で10%取られたら実質720円じゃん 17%取られたら664円じゃん 後進国ですか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/677
678: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 13:53:10.41 ID:eaBzdLda0 >>677 後進国じゃそんなに貰えんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/678
679: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 14:08:39.65 ID:/LMcSyFH0 経済界を優遇する自民党に入れておいてこういうのを叩いているやつって何なの? 肉屋を支持したのは自分だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/679
680: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/11(金) 14:12:35.78 ID:p6mrvJkS0 >>18 で、13に上がったら20を提言。 計算優しいだろう?、と囁いて導入。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/680
681: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 15:40:27.61 ID:zhJ7TmFK0 >>664 それと俺の書き込みと関係ないわけだが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/681
682: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/11(金) 16:09:42.16 ID:+swMvo1EO 自動車会社では特別背任 電力会社では受注調整 法人税はあげません http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/682
683: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 16:29:59.22 ID:eKZRescf0 ●●が出てきた許せない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/683
684: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 17:05:55.14 ID:v1RwAZA60 公務員の給与アップの為にも消費税増税は必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/684
685: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/11(金) 17:26:00.96 ID:IKc7N4hf0 >>657 一応付け足しておくと日本では身分制度はほとんどないぞ ゼロではないが実質的には罰として設けられた程度で身分刑としてあった あまり乗る気ではなかったんだろうな 代わりに移動制限や行動制限が厳重だったのよ 近親姦に関してはニセウヨの一部でおかしいのがいるな 韓国は近親姦をやっていると自分たちの趣味を投影している人たち もちろん韓国はそんな事やっていない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/685
686: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 19:01:51.06 ID:3ueNKveR0 次は13パーセントあわよくば15パーセントを 狙ってるってことか。思ったより謙虚だが。 経営層は給料爆上げで消費税のアップとか 痛くも痒くも無いんだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/686
687: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 19:09:41.25 ID:7fee67s00 とりあえず5%に戻せ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/687
688: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/11(金) 19:55:16.27 ID:U8FG6b3G0 1万%にしちまえ、物々交換で生きていくしか無いが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/688
689: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 21:04:11.27 ID:eKZRescf0 許さない!許せない! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/689
690: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/11(金) 21:06:30.66 ID:mZQ8VI0f0 上がったばかりで次の話してんなよww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570651937/690
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 312 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.128s*