[過去ログ] 【教師間いじめ】いじめ教諭が児童を突き飛ばし、骨折させていたことが判明。神戸市須磨区の市立東須磨小学校★3 (677レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:42 ID:FvBklBLq0(1) AAS
>>198
見るのめんどくさいから1枚にまとめて
310: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:42 ID:csyAMaQk0(3/4) AAS
>>288
「怪我をさせちゃ駄目なライン」を弁えてる教師は一応居たよな
311: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:42 ID:x0Up7Wli0(1) AAS
>>198
芝本力を入れないと
312
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:43 ID:+hGxr29v0(2/2) AAS
本来学校運営には親や地域も積極的にかかわらなきゃならんよ
それを現場に好きなだけ押し付けて聖域化して問題起きたら猿みたいに騒いでるのがお前らだよ
暴力教師を許せという意味ではないが
313: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:46 ID:su+rXBFv0(1/2) AAS
 

そもそも! イジメでなく犯罪だろ!! マスゴミは日狂組に忖度付してねーで正確に報道しろ ( 怒り )
そもそも! イジメでなく犯罪だろ!! マスゴミは日狂組に忖度付してねーで正確に報道しろ ( 怒り )
そもそも! イジメでなく犯罪だろ!! マスゴミは日狂組に忖度付してねーで正確に報道しろ ( 怒り )

 
56
314: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:48 ID:Xn8QUjq80(1) AAS
佐賀県の医療( 医療以外の話辞め
2chスレ:hosp

◆この投稿者I P個人特定をお願い致します
2chスレ:police
315: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:49 ID:Y/xftIsz0(2/3) AAS
【神戸】「子供達へびっくりしたねごめんね」教員間暴力、20代の被害教員(療養中)からメッセージ全文★2
2chスレ:newsplus
316
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:50 ID:qinFfVAz0(1/2) AAS
できもしないくせに&実際にはしないくせに
刑事告訴をチラつかせるのはれっきとし脅迫罪じゃないのか
口だけじゃなくて刑事告訴して下さいよ被害教師
あんたがきちんと大人の行動をしないと
またこの加害教師の被害者が将来出るかもしれないんですよ
自分だけ助かればいいんですか
そんなの教師失格なので
あなたも教師をやめてくださいお願いします
317: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:50 ID:BzPlUyiz0(2/2) AAS
>>262
結局のところ、裁判所に呼ばれてお喋りせざるを得なくなるだろうがね。
318
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:50 ID:70dZOQBG0(5/6) AAS
酒の席で「骨折させたった」と同席の教師らに言ったのはアカンだろ。

わざと折ったのか?
319
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:51 ID:Jut/JnRq0(1) AAS
>男児を突き飛ばして
>腕を骨折させていたことが10日、関係者への取材で分かった。

親は警察に行かなかったのか?
立派な傷害事件じゃん

同僚に対するいじめも行なっていたとなると
かなり悪質でしょ
320
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:52 ID:csyAMaQk0(4/4) AAS
>>312
モンスターペアレントって言葉があるけど
学校や先生に正当な意見を言った保護者もモンペとして処理されてた事例はあるんだろうなぁ
321: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:52 ID:8rF8Y30c0(1/2) AAS
在日、部落枠は今後無くさないとダメだね
322: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:52 ID:0zywZWYS0(6/7) AAS
>>319
行かなかったから発覚しなかったんだろ
323: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:54 ID:k9IE3Ko20(1) AAS
>>6
教員免許を剥奪しろ
懲戒免職だ
校長も責任取れ
説明に顔出せ
などなど

相手の人格を否定してないものは意見だよ、言う人の頭数が多いからイジメっぽく見えるけど
それだけ世間に注目されるような重大な事をしたんだよ。

加害者は被害者の人格を否定してるから、同じ事されても誰も助けてくれない。
324: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:55 ID:70dZOQBG0(6/6) AAS
>>319
保護者に謝り穏便にしてもらったと前スレで読んだ。

それを教育委員会に報告したか否かは不明。
325: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)22:59 ID:fNCgrJrD0(1/5) AAS
後輩いじめするようなクズなんだから、当然、生徒に対しても問題行動してるわな
326: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:01 ID:8rF8Y30c0(2/2) AAS
3、40代ならコネ採用がまかり通っていた頃だろう
運が悪いと酷い教員にあたるわけだが、おかけで子のクラスが学級崩壊で痛い目に遭った
九州の県庁所在地のあるところだが、他にも頭がおかしそうな、やる気のない感じの教員が何人もいて
他県出身の自分はただただ驚くばかりだったな
327: 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:01 ID:Lwf+vxY+0(2/3) AAS
>312
続き。
昔、親が学校長で、
こういう問題教師が出てきて、マスコミが騒いだんだ。
PTAは、俺の親を全面擁護してくれたんだけど、マスコミはそれを報道しないし、
マスコミとか、県の教育委員会からは、全責任を校長に押し付けて、
ボロクソに叩かれた。
手順として、学校で問題があったら、校長は教育委員会に報告することになっているんだ。
でも、それを逆手に取られて、教職員組織に校長が恫喝されるとか、
マスコミにチクられるとか、いろいろあるんだよ。
328
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/10(木)23:01 ID:fNCgrJrD0(2/5) AAS
>>319
親は学校に子供を人質に取られているようなものだからな。
学校の圧力に屈したんだろう。

そんな話は日本中いくらでもある。
1-
あと 349 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*