[過去ログ] 【政府】国家公務員の給与増決定 6年連続 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/12(土)08:49 ID:NIc8hEmX0(1/3) AAS
>>596
それは、その人がケチケチ生活しているからだろ。

貰ったお金をバンバン使えばいいんだよ。
我が家は世帯年収1900万円弱だけど、貯金なんて1割未満だよ。
670
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/12(土)10:35 ID:NIc8hEmX0(2/3) AAS
>>644
ちょっと違うかな。

民間15万円が公務員30万円だけど、民間100万円は公務員50万円とかだね。
民間はエグいほどの給与格差があるけど、
公務員は高レベルな仕事をしていても給与がほとんど上がらないから。
675: 名無しさん@1周年 2019/10/12(土)10:37 ID:NIc8hEmX0(3/3) AAS
>>669
能力が高くて、稼ぎたいなら民間のほうが圧倒的にいいぞ。
究極的には起業したら、自己責任でいくらでも稼げるし。

公務員だと能力が高くても年収1000万円程度がせいぜいだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s