[過去ログ]
【台風19号】荒川 当分の間、氾濫危険水位を超える水位が続く見込み ★17 (342レス)
【台風19号】荒川 当分の間、氾濫危険水位を超える水位が続く見込み ★17 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/15(火) 10:48:27.41 ID:+NfOhynw0 >>308 カヌーをするバカなら沢山います http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/309
310: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/15(火) 10:51:44.60 ID:FZxgDetC0 >>303 河川敷の野球場やゴルフ場が冠水するくらいのことはたまにあるよ。 ただ今回は土手の下まで水が来てゴーゴー音を立てて流れてた。 あんなのは初めて見た。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/310
311: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/15(火) 11:35:35.34 ID:N5BVpzVl0 堤防なんかないほうがマシなんじゃないか 色んなとこからあふれて分散する ベニス状態になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/311
312: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/15(火) 11:42:09.93 ID:JF923KRT0 >同和問題と同和利権 YouTube ようつべでの検索キーワード http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/312
313: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/16(水) 00:33:02.65 ID:6vHNhTcC0 >>310 どこ? 江戸川区エリアは河川敷の端すら全く濡れてなかったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/313
314: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/16(水) 01:13:30.54 ID:RdVgjn7w0 >>313 埼玉じゃね? 秋ヶ瀬とか岩淵水門のあたりとかは>>310な感じ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/314
315: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/16(水) 03:51:10.92 ID:Hv8FabXa0 海抜0mを守る為に 上が詰まって切れたのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/315
316: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/16(水) 07:56:11.70 ID:oweMlpxS0 荒川大橋付近 https://share.icloud.com/photos/0V3X1hTV62FB8yMbcQ_AWQ7aw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/316
317: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/16(水) 09:34:57.10 ID:uJJA+DTA0 下流域と景色が全然違う 荒川大の画像見ると怖いね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/317
318: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/16(水) 10:09:59.17 ID:eGtV0rIM0 左翼って荒川の調節池にも反対してるのな 2,500億円をつぎ込み、巨大な調節池を三つ造る荒川の洪水対策の無駄 http://suigenren.jp/news/2017/04/17/9220/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/318
319: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/16(水) 11:08:11.93 ID:y/UoVAXK0 >>316 中上流と比べたら全然余裕 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/319
320: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/16(水) 12:26:24.69 ID:B9KLWK4e0 今回の台風、ピークで東京に直撃しても世田谷以外は被害らしい被害もなかったのに、 弱まった台風でも東方の方は被害が甚大 今後は毎年のようにデカい台風来るだろうし、やっぱ田舎には住めないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/320
321: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/16(水) 12:36:51.85 ID:oREEaAyK0 >>1 そりゃダムの水抜かなきゃならんからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/321
322: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/16(水) 12:47:23.79 ID:eGtV0rIM0 >>316 一方、埼玉県の治水橋 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1183185432151904257/pu/vid/1280x720/AAuQ88JchPnCP1KD.mp4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/322
323: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/16(水) 13:15:16.46 ID:bJk0qtPx0 >>297 これだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/323
324: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/16(水) 13:18:30.07 ID:zu3iSxDl0 さっき東武で荒川超えたけど 河川敷の中のビニール小屋がポツポツ見えた あれは生き残ったのか再建したのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/324
325: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/16(水) 13:22:17.53 ID:+7/29IQ60 ショッボ 長江とかアムール川見たことないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/325
326: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/16(水) 13:44:19.91 ID:+XAuEz5D0 >>324 中国人が一挙に占拠してくるぞ! 見つけ次第射殺でいいんじゃねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/326
327: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/16(水) 14:36:04.50 ID:InUTJCso0 東北の大被害と比べれば、首都圏の治水がいかに効いたか解るよな。 この数十年で行った治水強化が無かったら東京や埼玉の街は水の底だった。 岩淵水門(荒サイ)、秋ヶ瀬公園(荒サイ)、川幅日本一(荒サイ上流)、 荒川調整池(彩湖)、首都圏外郭放水路(江戸サイ)、 見沼田園防災地帯(ヘルシーロード)、全て総動員しての防災だった。 https://i.imgur.com/nzJwtHv.jpg https://i.imgur.com/5FEikvs.jpg 俺らの思い出のサイクリング風景が今、みーんな水の底なんだぜ…(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/327
328: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/16(水) 17:45:19.60 ID:mkhmpFCC0 >>225 岩淵水門横の駐車場にバーベキュー関係の倉庫は避難してたよ。 いつも大型台風の前には移動可能な物はトラックで運んでる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570943790/328
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 14 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*