[過去ログ] 【台風19号】荒川 当分の間、氾濫危険水位を超える水位が続く見込み ★17 (342レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)17:45 ID:mkhmpFCC0(1) AAS
>>225
岩淵水門横の駐車場にバーベキュー関係の倉庫は避難してたよ。
いつも大型台風の前には移動可能な物はトラックで運んでる。
329: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:01 ID:eGtV0rIM0(3/3) AAS
>>327
あれだけの川幅があっても、氾濫寸前まで追い込まれた事に恐怖を感じるわ
330: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:27 ID:+XAuEz5D0(2/2) AAS
台湾に行くともっと広い河川敷がある。
普段はチョロチョロ流れてるだけなのに
331(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:53 ID:Ti58sf9l0(1) AAS
逆に言うと、今回の降雨量でも地下神殿の貯水量が半分で済んでると言う事は、
今後どんな台風が来ても江戸川区、江東区エリアの下流域は安泰だね
治水工事で次に手をつけるのは葛飾区、足立区エリアかな
332: 名無しさん@1周年 2019/10/17(木)20:03 ID:L2pJr4QR0(1) AAS
うんちが川崎市内に配られる
333(2): 名無しさん@1周年 2019/10/17(木)20:26 ID:blJiFAje0(1) AAS
>>331
半分じゃ無いぞ
2015年鬼怒川以来のフル稼働全容量
いっぱいいっぱい。あと数時間ほど降ってたら
江戸川やばかってぞ
5つの川の水を同時に施設に
取り込んで江戸川に流すけど。
今回は1151万立方メートルで、
50メートルプール約7673杯分やで
334(1): 名無しさん@1周年 2019/10/18(金)05:17 ID:ssiTavDu0(1) AAS
都民は埼玉に100円ぐらいは募金してやれよと思う
335: 名無しさん@1周年 2019/10/18(金)06:27 ID:Px9IvWTB0(1) AAS
>>6
誰のおかげだったのか気になったから調べたんだけど
青山士って方のおかげみたい。
百年前の人で、土木技術で人を救いたいと行動を起こした人。
この人が荒川の水門やら堤防やら作った。
墨田区役所にはこの人のことを知るためのポスターが貼ってあった
336: 名無しさん@1周年 2019/10/18(金)06:28 ID:ZJfSSu/h0(1) AAS
>>334
埼玉県民って台風直撃前に
ネットで千葉と東京をかなり笑って煽ってたからねぇ
誰も助けてくれないでしょ
337: 名無しさん@1周年 2019/10/18(金)06:48 ID:bbbBzAb60(1) AAS
>>333
>江戸川やばかってぞ
他の川の水を江戸川に流すポンプなのに、お前馬鹿だな
338: 名無しさん@1周年 2019/10/18(金)07:23 ID:1zSTZDeP0(1) AAS
おいらぁバカだど〜ん!
339: 名無しさん@1周年 2019/10/18(金)09:42 ID:qZxRqQWa0(1) AAS
>>333
よく考えてみ
危険なら神殿への流入止めればいいだけなので、
危ないのは荒川じゃ無くて他の4河川
340(1): 名無しさん@1周年 2019/10/18(金)11:05 ID:UK3gA4Qr0(1) AAS
新しい人口河川を引いたらどう
341: 名無しさん@1周年 2019/10/18(金)11:08 ID:zkWfrKd50(1) AAS
治水工事はこうやって成果を出さないと評価されない
江戸時代から馬鹿にされてきてるからな
本当に必要なものはあることを忘れてはいけない
342: 名無しさん@1周年 2019/10/18(金)12:06 ID:8YuyBRG30(1) AAS
>>340
それが荒川放水路
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.836s*