[過去ログ] 多摩川氾濫から一夜…「世田谷セレブエリア」想定外の惨状 住人「雨が降っても、槍が降っても、大丈夫だと思っていたのに...」 ★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:50 ID:PRUYDL080(1) AAS
雪が積もっても平気だけど、ウンコが積もりました。
695: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:51 ID:cnKaA0890(8/15) AAS
廃屋になるな住めないから
696: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:52 ID:j5cUYQAc0(1/2) AAS
やまだくーん、槍もってきてー
697: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:52 ID:Ni8HLQs10(5/6) AAS
今テレビに写ってるけど
積極的に浸水動画発信していくスタイル‥なんだね
698
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:53 ID:/+AHezUV0(11/11) AAS
>>688
>>618に対するレスが>>634
ぜんぜん今回の越水・洪水と関係ない話ししてるでしょ?
わかる?
あなたはそれを越水・洪水の話しにすり替えてるの
あなたが詭弁なのです
699: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:53 ID:gA31ebZ80(1) AAS
>>687
そんなところでトライアスロンをさせようとしてたって、もうわけわからん
700
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:54 ID:cnKaA0890(9/15) AAS
安問買いの銭失い
701: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:54 ID:j5cUYQAc0(2/2) AAS
在日コリアンと会話するだけ損だぞ

犬より知能が低いんだから
702: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:57 ID:7Zf3ySlV0(1) AAS
上質な生活は金で買えませんでした
703: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:57 ID:20Fy+/PP0(11/12) AAS
>>698
俺は>>618は書いて無いぞ
基本的に越水・洪水の事実(マスコミ報道も含めて)
人口の移動については触れて無いぞ

大丈夫か?越水の事実で頭が混乱してる?
704: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:57 ID:cnKaA0890(10/15) AAS
クソもできないマンションなんか買えるか
705: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:59 ID:QuD61bAJ0(1) AAS
ダクソして寝よう
706: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:59 ID:3gC+d0nk0(1/3) AAS
氾濫したところはセレブエリアでもなんでもない、元々河川敷
707: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)08:59 ID:73PUE9Yb0(24/33) AAS
ところで阪神大震災ってまさしく
セレブエリア狙い撃ちだったから
大阪人の「ざまあ」ぶりは想像を絶する
708
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)09:00 ID:ief1xAIC0(1/2) AAS
さっきテレビで取材受けてた人
世田谷の浸水した場所は昔は鮎の料亭が並んでたらしい
堤防を作ろうとしたら住民に反対されたようだな
自業自得としか
709: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)09:02 ID:cnKaA0890(11/15) AAS
また来年以降台風ぐらい来るだろう
710: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)09:02 ID:73PUE9Yb0(25/33) AAS
>>708
ずっと住んでたら自業自得だが
イメージだけで後から家建てたバカもいるからな
711: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)09:03 ID:Phzv14LK0(1) AAS
先人の知恵通りに、武蔵野台地上に住めってことだ
712: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)09:03 ID:gLim0aXc0(1) AAS
北沢小のあたりでも安心はしてなかった
多摩川の方は仕方ない
713: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火)09:04 ID:l4Y3fVPO0(1) AAS
はっきり言うと完璧な治水などありえない。
川が近くにある以上水害リスクはゼロにはならん
1-
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*