[過去ログ] 【ルサンチマン】「他人の得が許せない」人々が増加中。心に潜む「苦しみ」を読み解く★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:24 ID:rONcsmAt0(1/3) AAS
>>471
ネトウヨが年中、地方を叩いているじゃん。沖縄とか東北とか。
495
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:24 ID:z+RYTjgb0(1) AAS
みんな貧乏なんだねぇ
496: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:24 ID:8c0CRkU90(2/4) AAS
公平と正義の話だよ。サンデル先生に聞いてみよう。
497
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:24 ID:0G0vu3fI0(3/10) AAS
>>463
生活保護貰ってる奴が主張する不当な権利って何??
お前、妬み丸出しだな(笑)
498: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:24 ID:jzBW9rgP0(2/3) AAS
ルサンチマンを人の本質だから仕方ないと開き直るのがジャップ

人を妬んでも仕方ない、社会の為に自分ができる事を頑張る事が大事と努力できるのが日本人
499: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:uviibia90(1/2) AAS
正直者とはちょっと違う
愚鈍な情弱に合わせろってことやろ
バカに合わせてたら今の教育を見てみろよ
決まった計算式じゃないと0点
筆算の線は定規で
アホじゃね
500: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:ZX87Smv+0(9/39) AAS
資本主義社会では
おカネがないと選択の自由がなくなる
アタリマエ

おカネもない、おカネに交換できるモノもないなら
労働を商品として売らないと
おカネを手に入れることはできないワケ

みな自由になるために働いている
低学歴以外にとっては常識デス

おカネもない、働きたくもない
そうであれば、自由がなくなることを 
省4
501: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:5Rc2KdgV0(1/6) AAS
そりゃあ、全体的に貧しくなってるから心に余裕がなくなるだろうね
502
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:nTEH18q70(6/16) AAS
>>467
それを好感度アップに利用してるのが見え見えの芸能人は浅ましいブゲラって内心思うけどね
公では言わないけどさw
503: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:/wiaLFNQ0(1) AAS
昔からどの国でもあるわ
504: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:cGsHxFqQ0(4/7) AAS
>>467
認めてるさ
日本の成金ときたら、ほとんど社会貢献しない
505: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:xvTeSbym0(16/25) AAS
>>447
そういう人は生保が羨ましいんじゃなくてパチンコしたいんだよ
パチンコの台って叩くらしいじゃん、サルみたいに常に何かを叩いてたいんだよ
506
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:FOyYEBfG0(2/2) AAS
妬み嫉み恨みはコリアンの基本情動
507: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:cqyyn8sO0(7/7) AAS
>>470
足るを知る
安定した幸福ってのは絶対値の中にしかないね
人と比べて相対にはまってるうちは、無駄な浮き沈みの繰り返し
508: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:nSkSj+Aa0(3/5) AAS
大学の試験とかノート見てもいいんだから
509
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:kolHmAiu0(12/16) AAS
>>454
だって上から目線でいけばマウントとってるようにみえるだろうことを理解していながら
上から目線を貫くって相手に合わせる気はないんだなというか。だから自分以外気にならないと書いてるんだろうけど
510: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:rONcsmAt0(2/3) AAS
>>481
これ。
安倍さんお得意の日本分断

で、移民推進
511: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:ZX87Smv+0(10/39) AAS
ナマポもらってるのは 
ほとんどが高齢者

いまの40代〜50代に
ナマポ予備群が大量にいる

すでにナマポ予算は4兆越えてる
しかし、まだまだナマポは増える

この問題と国民総括約筋社会による効果を考える場合
2つのケースに分けて考える必要がある

@そもそも年金はらってない無年金者
Aあんまり年金納めてなくて(こういうヤツは貧乏だからそもそも貯金がない)
省6
512: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:QgYyD6vY0(12/26) AAS
>>479
俺が好きなゲームは men of war とかcossacksでねw ちいさなリアルなおっさんが
血しぶき挙げながら大量に死んでいく戦争ゲームが好きなんだわw まあスクエニもすきだけどねw
513
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)20:25 ID:8c0CRkU90(3/4) AAS
>>493
それがずるい、と言ってるんでしょ、この学生は。
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s