[過去ログ] 【社会】ひきこもる主婦の実態 内閣府試算の14万人は「氷山の一角」 ★3 (944レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:42 ID:RtWEvkP+0(9/17) AAS
>>365
そうだよ。当たり前じゃん。そもそも、見返りのない重税で「働いたら馬鹿」の社会でしょ。
若者が労働や消費といった経済活動から降りるのも当然だよ。
372: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:43 ID:qkln4Czi0(1/4) AAS
家にいるから「奥さん」なんだろ
引きこもりって無理がありすぎる
373(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:43 ID:n7PxSweS0(1) AAS
ひきこもって何が悪い
旦那が認めてるなら問題なしです
374(3): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:44 ID:CpgyNuqf0(4/5) AAS
>>365
死ぬまで働くのが前提になってきている若者世代はもうそうなってるな
出世よりいかに健康的に過ごすかを求めてる
375(2): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:44 ID:F3ShGaFP0(5/14) AAS
>>361
せやけど、自分が大手勤務で高収入なら
奥さん専業主婦にして家事全部やってもらった方が楽かなと思う
376(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:44 ID:PuG4jyIM0(16/20) AAS
>>371
だから引きこもるのにwww!
叩けば叩くほど『働いたら負け』が真実になるとは何とも皮肉だな
377(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:44 ID:3lrASOtg0(3/10) AAS
家事なんて一人暮らしなら誰でもしてるからな
なんでこいつらの社会保障費を働いてる組が負担せんといかんのだ
378: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:44 ID:ONqpdLJB0(1/7) AAS
>>373
我が国には法律で定められた労働の義務があります
379: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:45 ID:be6OuGdB0(1) AAS
こういう真面目な親が子供をダメにする
全然わかってない
学校なんて行かなくたってなんも問題ないじゃん
そもそも学校なんてところがまともじゃない
不登校になったら喜べよ
これからは他人と同じレールの奴は不要な人
380(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:45 ID:RtWEvkP+0(10/17) AAS
>>376
要はバランスだよ。「働いたら馬鹿」だからと一切働かないのが得策かい?
381: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:46 ID:ezCwGB/NO携(1) AAS
ひきこもりと言っても問題なのはその中でも不健康なケース
生活環境の変化があった場合に踏ん張れる体力精神力があれば問題ない
382: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:46 ID:PuG4jyIM0(17/20) AAS
>>374
本当それは実感している
最近、町の診療所で若者が気軽に診察受けに来るって見ない光景になった
それと、献血ルームにも若者が来なくなった
勿論少子化の影響もあるけどこれだけ不安定な世の中だからリスクの高い行為を避けてるのは至極当然な結果だろう
383: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:46 ID:RtWEvkP+0(11/17) AAS
>>375
それで一生安泰だと?一寸先は闇なのに。
384: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:47 ID:STmg10Ks0(1) AAS
このニュースは何を狙ったものなのだろうか?
「子供部屋おじさん」は親と同居する中年男性に一人暮らしを促す不動産屋の戦略と聞きましたが。
385: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:47 ID:F3ShGaFP0(6/14) AAS
>>377
家族だと洗濯も食事の用意も3人分4人分だけど・・・
386(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:47 ID:jFpd/vir0(2/2) AAS
内閣府がなんでこんなことしてんの?
なんか怪しいこと企んでるな
387: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:47 ID:ONqpdLJB0(2/7) AAS
こぴぺp
ひきこもりの再生産など起こらない
ひきこもり自身は子供を持たない為ひきこもりの再生産はおこりません
次の世代ではいなくなるはず。w
しかし夫が大卒正社員でも母親がひきこおりならひきこもりの再生産が起きるのではないか?www
388(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:48 ID:BMuqZ8pn0(1/3) AAS
>>375
銀行九割リストラ
電機メーカーもリストラですがなにか
389: 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:48 ID:F3ShGaFP0(7/14) AAS
旦那がおkというなら何の問題もなくね?
あくまで家庭内の話だし
390(1): 名無しさん@1周年 2019/10/16(水)22:49 ID:PuG4jyIM0(18/20) AAS
>>380
それは個々人の置かれた状況次第だから何とも言えない
世の中には生まれながら事実上働かなくても一生過ごせる特権階級が居る一方で
死ぬまで働かないと生きていけない人もいるからな
立場立場で違うだろうから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s