[過去ログ] 【お願い。女性隊員だけでも】コンビニトイレ使わせて! 過去に批判も...防衛省が「お願い」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:15 ID:VT23D8f80(9/14) AAS
>>460
いや話ずらして逃げなくていいから。
お前は現在進行形で犯罪してるからビビってるわけさ
何をしてるのかここでこっそり告白してみろよ
匿名の便所の落書きなんだから気楽に書け
469: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:15 ID:/Gnbu8el0(1) AAS
共産党 朝日 辻元か
470: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:15 ID:z0t0oEgy0(5/11) AAS
>>454
さすがに脱帽はするだろ
471(1): 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:16 ID:yeYnwOp10(4/13) AAS
>>457
なるほど。けれども物資輸送もままならない短期間の間なら可能だよね。
472(1): 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:16 ID:E6z0Xm860(9/11) AAS
>>464
使用済みの生理用品はさすがに持って帰れよ
トイレはお客さんのためのサービスだぞ
473: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:16 ID:M3i8k0/N0(1) AAS
とりあえず、クレームは実名を公表しろよ。
474(1): 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:17 ID:ReWcylMY0(1) AAS
栄養価の高い赤飯食っても正義マンは文句言うしな
475: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:17 ID:UaM/tjsF0(1/2) AAS
なんで自衛隊はあれこれ女に甘いんだ?
行進訓練に専用便所たてたりして
実際の戦地とはかけ離れた扱いだ
現実無視して女は活躍できると無理にアピールさせている
476: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:17 ID:bkbotZBl0(1) AAS
>>454
陸自隊員ってメガネありなん?
なんか裸眼視力xx以上みたいな制約あると思ってたわ。
477(1): 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:17 ID:VT23D8f80(10/14) AAS
>>454
見慣れてないから反射的にギョッとはするわな
多分そういう地域に一カ月も暮らせばなんとも思わなくなる
478: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:17 ID:GT4QLTL30(1) AAS
女は小便我慢すると膀胱炎になるからしゃあないやん。
479: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:17 ID:4hAtaGvI0(1) AAS
自衛官も警察官もコンビニトイレを使ってもいいと思うけど、拳銃とか置き忘れる奴出るの何とかしてくんない?
480: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:17 ID:E6z0Xm860(10/11) AAS
>>454
逆らうの怖い
481: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:17 ID:CUfUZgwk0(1) AAS
サボってるんじゃないかと思われないようにってことだろ
482(1): 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:17 ID:WflX9d1y0(1/3) AAS
公務に文句つけたやつは公暴で逮捕すりゃいいだろ
極左を甘やかすな
483(1): 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:17 ID:yeYnwOp10(5/13) AAS
>>463
あなたがコンビニと自衛隊が嫌いなのはレスを追ってよくわかった。
484(2): 名無しのリバタリアン 2019/10/19(土)23:18 ID:ENU2GXn90(1) AAS
>>1
は?軍隊入るなら女捨てろ。
その辺でマンコ丸出しにして小便すりゃいいだろ。
戦場に水洗トイレなんかないんだから。
485: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:18 ID:z0t0oEgy0(6/11) AAS
戦車乗ってる隊員のキラッってヤツないのか?
486: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:18 ID:wZTmAwok0(6/6) AAS
>>474
餅米だから腹持ちが良いんだよな
487: 名無しさん@1周年 2019/10/19(土)23:18 ID:do1gf95+0(2/2) AAS
>>324
身体的な性差がある場合は性差別していい、って考え?
そんなのは、男性のほうが寿命が短いことを根拠に、
女性から集めた税金で男性への医療費補助をしろとか
女性の側から提案が出てくるぐらいなら話を聞いてやる。
現実にはガン対策だけ見ても、男性のほうがガンに罹りやすいのに
女性様はピンクリボンキャンペーンなどと言い出して
女性だけのガン対策を求める有様だけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 515 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s