[過去ログ] 【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:27 ID:BqPCqVeW0(3/6) AAS
ガーデニングなんてベランダで十分なんだよ
庭に大規模にやると毎日の水やりでまず軽く死ねる
イヤになって止めても雑草、害虫は止めどなく湧くしこれからは逃げられない
都会であっても雑草ぼうぼうと茂って手入れしない家は変な目で見られる
324: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:27 ID:FYcTs74a0(1/14) AAS
>>280
面倒だから土なんてほとんど無いわ
手間のかからない木とロックガーデン作ってもらって、他はタイルやコンクリ
325: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:27 ID:6WvVA3MB0(1) AAS
老後が賃貸だと金がなくなる一方になる
326(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:28 ID:FaKATwwQ0(2/2) AAS
利便性と部屋でギター弾ければあとはどうでもいいよ
327: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:28 ID:Ca0ni4cV0(1) AAS
日本は順調に五毛党の直轄になるように地均しされている>>1
328(2): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:28 ID:9IlbMqXL0(2/2) AAS
>>275
はぁ? エレベーター止まって何十階も階段で登らなきゃいけないのに無敵?
329(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:28 ID:tDHdCsbd0(3/3) AAS
どうでも良いが
戸籍法改正されてて附票取ったら
住所の履歴が5年までしか
出なくてビビった
5年以上は廃棄しましたって
シレッと言われたが
戸籍とか個人の氏素性を
証明する最強の公的証明書
だと思ってたがいいのかこれ
330(2): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:28 ID:RuemuhUG0(15/35) AAS
>>316
いや買った方が安いから買うんよ
現金よりローンの方が安いし
331: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:28 ID:WYVr8gpY0(1) AAS
使え切れないぐらいの金があるなら都心の超高級賃貸マンションだな
金があればこそ買う必要なんかない
332(2): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:28 ID:9b+iHeYB0(3/8) AAS
>>267
同一労働、同一賃金なら尚更に
会社都合で転勤して家賃は自腹なんてなったら誰も行かないと思うが如何に?
社宅といっても会社借り上げのマンションですがの
333(4): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:28 ID:e3Slibvl0(1) AAS
売れるならわからない5000万の家にすんで貯金0より、賃貸で貯金5000万あったほうがよい。
334: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:28 ID:FbQ7se880(2/2) AAS
>>1
容姿が並み以上の女は男捕まえて家を買わせるだろうから
一生賃貸なんて考えないだろ
一生賃貸なんて考えるのはブスに決まってるから無視が正解
335(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:28 ID:+p5uLs+/0(3/6) AAS
>>252
近くに金持ちの家が有るけど、建築中に見たら
巨大で分厚いコンクリート板を組み合わせて作ってて金持ちすげーと思った。
336: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:29 ID:PzfHZhyP0(26/62) AAS
>>308
そりゃそうだww
居住空間でケチる奴は家帰って寝るだけの資本主義の奴隷だよ。
337(3): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:29 ID:TzX/DSC30(1/8) AAS
結局一生賃貸するなら、買った方が安いよね
338: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:29 ID:MPShQVOH0(1/8) AAS
独り身高齢者お断り賃貸も多いからな
安く貸してるのに孤独死されて発見も遅れると後が大変
今後ナマポ独居老人入れてくれる賃貸が増えれば良いな
339(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:29 ID:VyR8bx/M0(14/31) AAS
>>330
家の方が安いというのもそもそもよくわからん
だって30年後には30年落ちってことだぜ
340: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:29 ID:ZJEPl8CI0(1) AAS
団塊があの世に逝ったあとで中古マンションを買い叩く予定
341(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:29 ID:eRdkYPJu0(8/18) AAS
>>284
その構造だと、中央通りぬけて商店街抜けて二種低層の地域抜けた後に一低までたどり着くと徒歩5分はかかるでしょ
都市計画とか地目とか全然意識してないあたり、家、自分で買った事ないでしょ
342: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)02:29 ID:5rsdF+a70(2/2) AAS
賃貸と持ち家論争は一生終わらないよな
自分の人生に合った住み方選べばいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*