[過去ログ] 【戦略失敗】マツダ、販売不振の理由は一体どこに?★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:31 ID:aqliWN0R0(12/12) AAS
>>942
高すぎるよ
966: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:31 ID:6+mq76Mm0(38/38) AAS
>>948
いいって事よ
それより早く仲間になってくれww
あと8同士が路上でかち合うと自然と軽いバトルになるww
967: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:31 ID:Irc8S87G0(2/2) AAS
5速 50km/hで1500回転くらいになるのだが
それで走るとものすげえ燃費悪かった
13とかになっちまう
4速にして、2200回転くらいだったかな
そのほうが遥かに燃費いいんだよ
これに気づいてからは17km/Lを下回ったことがない
968: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:31 ID:3kdkm09/0(1) AAS
マツダ3をみると新しい!って感じるデザインで
良いなぁっておもう
969: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:31 ID:O9fo6DQI0(3/3) AAS
>>958
海外の販路ガッチリ掴んでるところは強いな
日本の市場は増税の影響で売れんし
970: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:32 ID:ujwT/IqX0(1/2) AAS
トヨタ、日産、HONDAがあればこれ以上必要ないよ。
971: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/20(日)15:32 ID:4Kh8f0ip0(6/6) AAS
スズ○はもうすぐ新たな不正が明らかになって潰れるよ
外資に食われないように先手打ってトヨタが資本参加したんだよ
972: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:32 ID:MPrsSgCv0(1) AAS
パッケージや室内空間求めるなら
他社買えってメーカーだから、
お洒落路線突き進んだ方がいいんじゃね?
景気に左右されるだろうけど
973: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:32 ID:TIfSw6PM0(1) AAS
明確な客層がイメージできないのにブランド気取りしちゃってる
974(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:32 ID:qD1nsRe50(1/3) AAS
>>959
ゴミおすすめすんなよ(´・ω・`)
975: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:32 ID:bZ3gZteW0(1) AAS
日本はもう豊田と本田に集約でいいんジャニの
976: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:33 ID:4gQxZka20(1) AAS
5万キロで後部パワーウインドウ作動せず
10万キロ超えてからホイール4本分のベアリング破損
もう、マツダは買わないと決めた
977(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:33 ID:Ks5O5FE+0(14/16) AAS
>>974
単発IDで何を言い出すんだ外でスイスポに負けたのかw
978: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:33 ID:cGv5D+/u0(3/3) AAS
数年後はトヨタ車のフェイス違いのラインナップというオチ
979: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:33 ID:X4X4BShj0(1) AAS
スポーツカー路線は?
RX8だっけ
あれはかっこよかったよね
買わなかったけどw
もうちょっと荷物のせられれば買ったかも
980: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:33 ID:P8NmEn330(1) AAS
実用性を犠牲にしすぎたんでないの
外国で売れてるならそれでもいいとは思うけど
981(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:34 ID:dU1yizzM0(1) AAS
乗ればわかる
2流メーカー
982: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:34 ID:VIdOPqdX0(1/4) AAS
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
↓
James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬<−HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
↑
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
宛:津賀一宏パナソニック椛纒\取締役社長
省23
983: 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:35 ID:V8noeou/0(14/15) AAS
希少性が価値と言えば価値だったかも
984(1): 名無しさん@1周年 2019/10/20(日)15:35 ID:0qJok1LI0(1) AAS
あと数年もしたら、トヨタがソフトバンクの配車部門を傘下にして、
世界中の輸送部門の主導権を握る可能性が高い。
マツダも、トヨタの傘下に入るほかはないだろうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*