[過去ログ]
【即位礼】キリスト教団体「政教分離に違反し違憲だ」「宗教的儀式に国が関与することは国家神道の復活を意味し、信仰の自由を脅かす」 (1002レス)
【即位礼】キリスト教団体「政教分離に違反し違憲だ」「宗教的儀式に国が関与することは国家神道の復活を意味し、信仰の自由を脅かす」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
505: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:43:52.51 ID:dh+DSBUh0 まず信濃町に行ってやつらに言ってきてくれ 話はそれからだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:43:53.45 ID:KvU6e0N80 新種の反天連か? キリスト系の学校に子供を入学させることだけは絶対にやめておこう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/506
507: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:02.33 ID:G0huGi6f0 じゃあキリスト教を小学校から教え込むのはいいのか? 洗脳だろうが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/507
508: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:11.50 ID:hzaQmVCx0 また、共同通信。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/508
509: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:12.21 ID:O/CYKxf50 キリスト教はこんなこと言わない 教義的にも歴史的にもあり得ない 成りすまし団体だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/509
510: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/21(月) 21:44:12.47 ID:g9lt6zBHO >>498 西早稲田にゴキブリの巣があるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/510
511: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:14.15 ID:bI4DGicI0 >>330 歴史上政教分離ができた例なんてあんのかね 特に戦争をするorしようとする国では やっぱり人を戦地に送るのに宗教って便利だからな 「死んでも天国行けるから安心して死んで来い」って言えるからな 兵士を死地に送るにはこの理屈しかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/511
512: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/21(月) 21:44:14.65 ID:vgiwwUd/0 >>486 ちなみに過激なテロ組織が作られる原因でもあるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/512
513: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:23.20 ID:Nt9GIxvk0 西早稲田関連のキリスト教団体は、宗教の皮を被った活動家の巣 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/513
514: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/21(月) 21:44:24.30 ID:BzVMuftE0 ウリスト教ニカ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/514
515: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:28.03 ID:jt3yMIH60 >>411 >>480 和算は欧州の神学修めた棄教した宣教師が日本人に教えたという説がある 大昔の中国の数学書、算術書からも影響受けてるし、そこにようやくたどり着いたのが江戸時代 平賀源内にしても蘭学経由でしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/515
516: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:28.36 ID:f5Axb4hf0 >>482 一回勧誘してきた信者と押し問答になったことあるわ('A`) なんか、確信みたいなのがあるせいでかなり性質が悪い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/516
517: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:30.60 ID:xfOtf7du0 >>1 まさにその日本国憲法の第3条において、天皇の国事行為について規定されているわけだが。 そして、国事行為の種類は日本国憲法第7条に定められており、その中にハッキリと「十. 儀式を行ふこと」と定義されている。 さて、大嘗祭を含む皇室関連行事がこの「儀式」に当たらないとする根拠を、この「宗教団体w」とやらは提示可能だろうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/517
518: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:30.93 ID:ZEaS2x+e0 宗教団体を税金で優遇するのも宗教活動への国の介入で違憲。 宗教団体の税優遇を直ちに廃止するべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/518
519: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:37.79 ID:p5o1pxbN0 ウリストを拝んでる奴らか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/519
520: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:38.36 ID:SVpk4L910 >>1 政教分離でも、世界にはいろんなタイプがあるからなぁ。例えば、原告はドイツの公定教会とかどう説明するんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/520
521: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:42.85 ID:uqSnb1Xw0 モトモトソコラジュウニカミサマガイルトイウニンシキノニホンノブンカ <=ウソツケ ゲンシシュウキョウハゼンブガゼンブソウダ アホ猿 太陽神に昇華するまでに1万年くらいかかるのが現代文明 お前はねあん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/521
522: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:55.30 ID:YD4MqvLH0 >>500 全否定だからな。 かなりバッサリやったなと思った。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/522
523: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:55.43 ID:p9sBCnjA0 >>1 政教分離なら、なんで宗教の分際で 政治に口を挟む? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/523
524: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/21(月) 21:44:55.50 ID:StMxbSJy0 キリスト教が政治に口出してることも政教分離に違反してるので 無視しないとだめだな あとチョンが日本に口出すな さっさと朝鮮に帰れ 日本キリスト教じゃなくて在日だろが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571659426/524
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 478 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.584s*