[過去ログ] 【社会】二度と話したくない人に共通する3つの「ない」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:13 ID:Nuaw/gVT0(6/8) AAS
>>814
さっきからズレたレスしまくりだなお前
脳が腐ってんのか?w
816
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:14 ID:pQQo1OGI0(1) AAS
ブラック企業は底辺高校と似たようなもので、そこに優秀なのが入ってきたら、逆に同調圧力やいじめで潰そうとするからな
世渡りも優秀で、うまく生き延びられる人も中にはいるだろうけど

だから、底辺ブラック企業で使い物にならないからと言って、どこでも使えないわけではなくて、大企業とかでの方が力を発揮する人もいる
ブラック企業は、お前は駄目なやつだ、と洗脳するから
ブラック企業だと思ったら、我慢せず、即辞めた方がいい
817: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:14 ID:6ECQk/qD0(1) AAS
>>1
これ全部他人を「コミュ力ねぇな」とこきおろしてた社会人全般にあてはまるじゃん
「社会のほうがコミュ力無い」は当たってたんだな
818
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:17 ID:1tRPSUVD0(1) AAS
迷惑電話セールスはいきなり本題言ってくれ
時間の無駄なんだよ
819: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:17 ID:LrXlNj7z0(1) AAS
>>34
脈なし
諦めろ
820
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:17 ID:KGGaAqFP0(1/2) AAS
自分の話ばかりする、自慢話が多い
相手の話を聞かない、話の腰を折ってくる
リアクションがワンパターンでつまらない、頭の中を整理せず喋り始める
この辺りが嫌われる特徴だろうね。要するに、ごく普通に話をしていれば嫌われることはまずないw
821: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:17 ID:vUqVvaPR0(1/2) AAS
>>420
こんなのが居たら積極的に話しかける
822: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:17 ID:pzKGMt9H0(1) AAS
>>49
うちの母方のばあちゃんがそれ
うちの父はテレビ番組や映画でそう言うことを言う
823: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:17 ID:GAAOb2FA0(21/29) AAS
芸能人とか見てみ
あんな変わった商売で元悪ガキの実家とか個人経営してるようなとこばかりだろ
824: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:18 ID:8qjKtJ8w0(1) AAS
ここに書き込んでる奴全員
825: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:18 ID:GAAOb2FA0(22/29) AAS
個人経営すると息子が悪ガキで手に負えなくなる確率激増
826
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:18 ID:Nuaw/gVT0(7/8) AAS
>>816
底辺ブラック=中小企業なんだけど
社会の仕組みがグダグダだから糞くだらないいじめのようなものが横行するんだよな

>底辺ブラック企業で使い物にならないからと言って、どこでも使えないわけではなくて、
>大企業とかでの方が力を発揮する人もいる

ほんとこれで、優秀な人ほど仕組みのちゃんとした企業に行く事で
能力を発揮できる
827
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:21 ID:Nuaw/gVT0(8/8) AAS
>>820
声で覆うようにして話遮る奴とか
ボールペンで顔面ズタズタにしたくなるレベルでクッソムカつくよな
828: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:21 ID:H2CuzquZ0(1) AAS
相手の話を聞こうとするのは、その人に興味があるからで、コミュ力高い人は、周囲の人みんなに、その人がどういうなのか知りたい、と興味を持っている人だろう
そういうふうに周囲の人に興味を持つよう心掛ければ、コミュ力高い人になれるよ
829: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:21 ID:S0cThZsi0(2/4) AAS
>>818
そんな見え透いたアプローチに乗ってくれる人が引っ掛かってくれるんだからしょうがない
830: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:21 ID:vtoXUOpQ0(7/7) AAS
>>780
いい出会いが必ずあるよ(男女関係なく)
それまではひとりでやってくしかないけど
831: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:22 ID:GAAOb2FA0(23/29) AAS
>>826
ブラックで使い物にならないのはブラックのやり方に異論を唱えるからで
ブラックに異論を唱えるのは本来まともな思考できちんとやる人だから
大企業に行けばきちんとやる人はきちんと評価してくれる
大企業でもミスの擦り付け合い横行してるけどね・・
832
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:23 ID:FgxEyYpG0(1) AAS
お客様は神様ではない、対等だとか唱えてそうなバカ店員に

単に商品の場所聞いたら

バカ店員「あの辺じゃないっすかー???」

俺「あの辺って? どこ?」

バカ店員「え? あっちかな??? かな???」
省2
833
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:25 ID:pLUuypKO0(4/6) AAS
じゃあどういう人が話したい人なんだろ。

自分は話の内容に関わらず可愛い女の子(女の子って年でもないが30代でも良い)と話してるのが愉しい。
内容はよく分からんが怒って一生懸命訴えてくるのを「うんうん、それは腹が立つよね」って聞いてるのが
とても癒される。時々嬉しかった事も一生懸命話してくれる。見た目が可愛いと何でも許せるよな。。
834: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:27 ID:r+L3bLMi0(1) AAS
どこまでなら許されるかなって限界を探ってくる奴にロクな奴いない 姑息
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*