[過去ログ] 【東京五輪】マラソン会場変更案に都民から反対の声「東京でマラソンを見たい」「都の税金が無駄になる」「チケットの払い戻しは」★15 (341レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:21 ID:kswfungS0(1) AAS
負け犬の遠吠え
147(2): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:23 ID:3epGqTg20(1) AAS
まだコースが決まらないの?
選手が調整出来ないじゃん。
148: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:25 ID:93EcRFNN0(4/6) AAS
>>147
豊平川河川敷走らせて、すすきののニッカの看板のところがゴール。知らんけどw
149(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:27 ID:O7YdpQV80(2/2) AAS
元松坂屋閉店するんだね
ススキノもうちょっと盛り上げねえとな。
150(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:28 ID:jF23VnFf0(1) AAS
>>145
全然賛同されない論を得意げに書く所は朝鮮人並みだな。
151: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:33 ID:93EcRFNN0(5/6) AAS
>>150
賛同されようがされまいが、現実に起きてることだしな。
児童労働して作ってるのしらんぷりしてユニクロとか買ってるのは。
エレベーターが機能してないタワマンの30階からアマゾンで水を注文したりするのもまたしかりだし。
それほど醜いものなんだよ、人間ってのは。
もっとも一番醜いのは、そういう現実と対峙することもなく、
都合の良い夢ばかり追いかけて社会不適合者になったおまえだけどね。
152: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:35 ID:BeE3n1rG0(1) AAS
港区トライアスロン連合ってウンコ水が好きなんだなあ
153: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:35 ID:DHAd8laL0(1) AAS
東京オリンピックなのに札幌開催とか俺が選手なら辞退する。選手はIOCの道具ではない
IOCの言いなりになるくらいならオリンピックのマラソン競歩はやるべきではない
154: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:39 ID:3VEInbUW0(1/7) AAS
自前の東京マラソンを一度も真夏にやらなかった時点で
東京で真夏のマラソンは無理なんだよ
無策のマラソン開催は責任放棄と取られたんだよ
155: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:39 ID:93EcRFNN0(6/6) AAS
>>149
そもそもすすきのの百貨店とかSCとか需要ないから。
松坂屋→ヨークマツザカヤ→ロビンソンを通して
まともに繁盛したのは地下の食品売り場だけ。
しかもすすきのの飲食店が足りない材料を買ったり、
ニュークラ(日本語でキャバクラ)のねえちゃんがツマミとか買ったりな。
156: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:42 ID:kdJiJsL30(1/2) AAS
岐阜でやるべき
157: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:49 ID:3VEInbUW0(2/7) AAS
猛暑対策は事実上の公約だったからね
日本では無策は策かもしれんが
世界では無策は策ではない
無策で無能を晒した日本の運営側は
決定権を取り上げられたんだよ
今後はIOCの指導下で動いていくことになる
158: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:55 ID:8fmaKW1B0(1/2) AAS
東京ファーストですから、小池。
159: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)05:59 ID:8fmaKW1B0(2/2) AAS
>>23
陸連も情けないよな スピードじゃもうかなわないから 外国の有力選手が倒れることを想定して ゴールになんとかたどり着けるような日本の選手を選んだってことだろう そりゃ東京でやらなけりゃ 全てが水の泡と化すもんな
160: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:03 ID:x9OTyPx30(1) AAS
たかだか五輪って話でしょ
良くてスーパーボウルの半分の試聴率程度のイベント
増してマラソンなどその何十分の1な競技だし
東京にこだわるのが意味不明
死人でも出たらIOCの被害は尋常じゃなさそうだしね
次回の放映権はガタ落ちになるの確定だろうし
161(2): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:04 ID:h+I+LMqp0(1) AAS
しかたないから当日の東京では森脇健児と猫ひろしに走ってもらおう
162: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:05 ID:vHwTOftP0(1) AAS
>>161
上岡龍太郎が出たら見る。
163: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:10 ID:pLXNgsHn0(1/3) AAS
今こそエアコンがついた室内でルームランナー+ストリートビューのバーチャルマラソン大会のレガシーを築くべきなのではないか?
164: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:11 ID:3VEInbUW0(3/7) AAS
北海道はこの時期唯一の北海道マラソンがあるからね
まったくの新規ではない
規定が許されるならほぼなぞる気なのでしょう
165: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)06:13 ID:wH55zvjO0(1/2) AAS
室内でやればいい。クーラーきかせて体育館400周とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*