[過去ログ] 【NNN世論調査】ダムや堤防の整備「力を入れるべき」 85% ★5 (733レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)00:51:43.81 ID:oUJEU1aV0(1) AAS
そらそう答えるだろ
無駄なアンケートするなよ
124: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)03:09:42.81 ID:HUa/06Qp0(5/12) AAS
> 福島県須賀川市にある阿武隈川の堤防は、計画通り整備されたものだったが台風19号で決壊した。 

いくら作っても、越水するとすぐ壊れるのが従来型の堤防の欠陥だwww
スーパー堤防に反対していたパヨクまた負けたwww
250
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)07:54:50.81 ID:FZV3QTpj0(1/3) AAS
>>239
100%で崩壊はしないけど
超えても貯め続ければ崩壊する

100%超えても貯める想定はないから
溢れるって概念はない
304: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:30:45.81 ID:IjLZZrMG0(1) AAS
渡良瀬遊水地は機能したぞ

後は思川上流の砂利会社から流れてる大量の砂利を川から退かせばかなり変わる
奴等の砂利でかなり川底が埋められてるのに何もしねーからな
壬生の川沿いのあそこの会社な
648: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:30:03.81 ID:Sve4amHD0(1/2) AAS
>>627
外部リンク[html]:www.ktr.mlit.go.jp
令和元年台風19号において渡良瀬遊水地等の調節池で
過去最大の洪水量約2.5億立方メートルを貯留しました

八ッ場ダム満水で9000万?
657: 名無しさん@1周年 2019/10/26(土)23:37:17.81 ID:0bIQFff60(34/48) AAS
>>627
じゃあ、八ツ場ダムはいつも空で待機ですね!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s