[過去ログ] 【NNN世論調査】ダムや堤防の整備「力を入れるべき」 85% ★5 (733レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(1): 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)10:38 ID:jla9Qd/i0(3/3) AAS
大体、ダムだろうがなんだろうが、
必要な事は粛々とやればいいし、
電柱地中化等という、無駄な事はやらないほうがいい
なんでもかんでも海外のマネで誤魔化される
全く平賀源内とか優秀な日本人が居た時代が羨ましい
303: 名無しさん@1周年 2019/10/22(火)11:24 ID:uwsndsDd0(3/3) AAS
>>296
必要なことは粛々とやればいい、というのはその通りだが、何が本当に必要なのか、って判断が簡単じゃないからな
災害対策だって、最近は200年に一度の災害にも備えるべき、という人が多いけど、一昔前は
そんなの無駄っていう人が多かったし、じゃあ200年に一度に備えるべきなら、500年に一度は、
千年に一度は、とかなってキリがない
それに、何十年、何百年の単位になれば社会情勢も変わる
ダム計画が揉めるのもそのへんで、作ってる途中で建設当初の目的とは
どんどんズレてきてしまうことが多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s