[過去ログ] 【福島第一原発事故】 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」 ★4 (508レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)06:29 ID:i+EjJZcj0(1) AAS
>>1
これ、薬品や汚水の公害が起きても原告企業は責任なしって言う画期的な判決だよな。
184: 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/23(水)06:39 ID:byNpbo+q0(1/2) AAS
>>7
実際できるんだけど馬鹿なのかな?
185(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)06:44 ID:Pqow+qfy0(7/23) AAS
>>181
>不動産への動産の付合は強行規定だから不動産の所有権者の所有になる
一般論として「強行規定」とあんたが呼ぶモノだって
無条件に(その文言の字面が)成立する、なんて事はない。
何故なら「その強行規定なるものがこのケースでは不合理だ」と主張できる余地が
あるから
186: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)06:48 ID:x828887T0(1) AAS
海に流せば海水と同化して東電の管理下でなくなる
187: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)06:50 ID:Pqow+qfy0(8/23) AAS
>>181
>個人訴訟?
>弁護士つけてたとかないよね
(>>185←の続き)
こういう「強行規定」だのといった大まかなことしか言ってないことわざ、
たとえば「果報は寝て待て」や「早起きは3文の得」なんかを
都合勝手に適当に濫用して、専門用語を使うことでそれっぽく装い、
「素人は何も知らないでしょ」的に煙に巻く詭弁が、一番アホ
188(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)06:50 ID:Y85Szp1I0(1) AAS
安倍の方針で東電擁護って決まってる出来レースだろ
189: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)06:56 ID:Pqow+qfy0(9/23) AAS
(続き)
>>181
↑
このレベルの幼稚園児みたいな詭弁って、悲しいかな法曹でも
けっこう垂れ流している人が実は実際にいる
結論として、「法曹こそ一番信用できない」「法曹こそ一番アホ」と思っておいた方が良い
190(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/10/23(水)06:57 ID:byNpbo+q0(2/2) AAS
>>188
馬鹿か?旧民主党の責任だから旧民主党の議員の力が働いてるんだよ
自民党は反対に東電に厳しくやってるの知らんのか?
191(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)06:59 ID:C4szK3W40(1/8) AAS
もし超貴重な微粒子で、コストかけて集めても1兆円の利益が出るというようなものでも
同じ判決出しただろうか?
192(3): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:02 ID:C4szK3W40(2/8) AAS
>>167>>169
取り除けとか、土を入れ替えろという訴えではなく、自費で入れ替えたうえで
損害賠償請求したら、また違ったんじゃない?
193: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:03 ID:Pqow+qfy0(10/23) AAS
>>181
>個人訴訟?
>弁護士つけてたとかないよね
【裁判】っていうのは法律家(及び法律家を操る権力者)の所有物じゃねえんだよ
法律家(の屁理屈)に都合のいい存在ではなく
【裁判】っていうのは国民のためのモノであって、国民の揉め事を公正に整える場なのだ
194(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:04 ID:Pqow+qfy0(11/23) AAS
>>192
そうあなたが考える理由は?
195: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:08 ID:9fOeAV1y0(1) AAS
>>48
安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ
196(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:09 ID:C4szK3W40(3/8) AAS
>>194
実際に計算できる損害金が発生していれば、損害賠償請求は認められやすいから
197(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:12 ID:tLvousb20(1/2) AAS
農家に対して農作物に0.001mgも有害物質いれたら犯罪
って法律が出来たら困るのと同じだと思うけどな
198(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:13 ID:Pqow+qfy0(12/23) AAS
>>192
>取り除けとか、土を入れ替えろという訴えではなく、自費で入れ替えたうえで
>損害賠償請求したら、また違ったんじゃない?
1万歩あるいは1億歩譲って仮にそうだったとしても、だとしても本来ならば、
そのことを審議中で議論をして、裁判官の根拠を聞いた時点で、
原告はそう変更するだろう。
裏を返せば、その裁判官の判断は、審議中に一度も当事者に明らかにしない、
という事でしか、判決の根拠になり得ない。
そして勿論そんな事をしたら、当事者は反論する機会を不当に失う。
だが、日本の裁判所は、そういう事をしょっちゅうやる。
省1
199(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:16 ID:Pqow+qfy0(13/23) AAS
>>196
>実際に計算できる損害金が発生していれば、損害賠償請求は認められやすいから
土を入れ替えろという主張でも、それにかかる費用は計算できるでしょ。
その費用を東電が負担しろという話だから一緒
逆に聞きたいが、同じ損害賠償請求であっても、あなたの言い分だと、
工事前は訴えは認められず、
工事後なら認めれる、と言いたいの??
その違いの合理性は?
200(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:18 ID:cAgbXwew0(1/5) AAS
>>192
国が除染する前に、自前でやればその分は補償されたかもね
ただ、過剰とみなされた部分は補償されないだろう
201(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:19 ID:Pqow+qfy0(14/23) AAS
>>200
この判決は「補償の必要はない」という結論と同義なんだけど
202(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:20 ID:C4szK3W40(4/8) AAS
>>199
> 土を入れ替えろという主張でも、それにかかる費用は計算できるでしょ。
入れ替える根拠が薄いからな。しかし実際に入れ替えてしまった後では、
損害が発生してしまってるから、認められやすいということ
> 工事前は訴えは認められず、
> 工事後なら認めれる、と言いたいの??
> その違いの合理性は?
工事前はまだ損害が発生してないが、工事後は損害が発生していないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s