[過去ログ] 【福島第一原発事故】 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」 ★4 (508レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:18 ID:cAgbXwew0(1/5) AAS
>>192
国が除染する前に、自前でやればその分は補償されたかもね
ただ、過剰とみなされた部分は補償されないだろう
201(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:19 ID:Pqow+qfy0(14/23) AAS
>>200
この判決は「補償の必要はない」という結論と同義なんだけど
202(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:20 ID:C4szK3W40(4/8) AAS
>>199
> 土を入れ替えろという主張でも、それにかかる費用は計算できるでしょ。
入れ替える根拠が薄いからな。しかし実際に入れ替えてしまった後では、
損害が発生してしまってるから、認められやすいということ
> 工事前は訴えは認められず、
> 工事後なら認めれる、と言いたいの??
> その違いの合理性は?
工事前はまだ損害が発生してないが、工事後は損害が発生していないから
203: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:20 ID:0havBZ/40(1) AAS
つまり、放射脳の申立は受け付けません
という判決だよ
204(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:21 ID:C4szK3W40(5/8) AAS
>>198
裁判所もそうだが、弁護士もぼんくらが多いよ
気の利く弁護士なら自らそういう方針に切り替えただろうね
205(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:21 ID:w9kOvQyC0(1) AAS
東電が土を引き取って
元の土と同じような成分の土を新たに持って来い、って訴えにすべきだったな
206(2): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:22 ID:Pqow+qfy0(15/23) AAS
>>202
>入れ替える根拠が薄いからな
仮に「入れ替える根拠が薄い」という結論を正しいと仮定したら、
それにかかる費用も東電が払う必要ないでしょ
薄い必要性なのを農家が勝手にやっただけなのだから
>工事前はまだ損害が発生してないが、工事後は損害が発生していないから
工事しなければならない状態になっている、という損害が発生してるじゃっm
207: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:24 ID:Pqow+qfy0(16/23) AAS
>>204
>裁判所もそうだが、弁護士もぼんくらが多いよ
>気の利く弁護士なら自らそういう方針に切り替えただろうね
言いたいことはそういう事じゃなくて
日本の裁判官は審議をしない、ということ
審議をしないのに、裁判官が何を考えてるかなんて、エスパーじゃなきゃ分からんよ
208: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:25 ID:TqAgDcr50(1) AAS
同化はしないだろ
209(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:27 ID:Pqow+qfy0(17/23) AAS
>>197
>農家に対して農作物に0.001mgも有害物質いれたら犯罪
>って法律が出来たら困るのと同じだと思うけどな
農家の土地の放射能は微量ではない
210(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:30 ID:C4szK3W40(6/8) AAS
>>206
立証性の難易度の違いだからね
土を入れ替える必要性を立証するのは難しくても、
そう判断して入れ替えてしまったことは十分理解できる事情があるので、
その場合の損害賠償の一部は認められ得るということ(もちろん全額ではないが)
211(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:31 ID:cAgbXwew0(2/5) AAS
>>201
国の代わりに自前でやった分は補償されてしかるべし
ただし、そういう行為をしてないんだから、そんな判決もでないというだけ
212(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:33 ID:Pqow+qfy0(18/23) AAS
>>210
>立証性の難易度の違いだからね
>土を入れ替える必要性を立証するのは難しくても、
>そう判断して入れ替えてしまったことは十分理解できる事情があるので
その立証性についてのレスこそが>>206←なんだけども。
もう一度言うけど
「入れ替える根拠が薄い」という結論を正しいと仮定したら
「そう判断して入れ替えてしまったこと」自体の合理性がなくなる。
>
213(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:35 ID:MAkJYlMu0(1) AAS
>>205
福島中の畑買い取るのは無理だし、なによりその土をどこに持っていくんだよw
214: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:37 ID:Pqow+qfy0(19/23) AAS
>>211
>国の代わりに自前でやった分は補償されてしかるべし
>ただし、そういう行為をしてないんだから、そんな判決もでないというだけ
じゃあさ、たとえば、あんたが食堂で俺から10m離れたところでくしゃみをしたとする。
俺が勝手に「汚い」と言って飯を勝手に交換したとする。
なら俺が勝手にやったことなのに、あんたは補償してしかるべきか、違うよね。
同様に、あんたが食堂で鼻水を俺の丼に入れたとする。
俺は汚くて、丼は捨てたが、おかわりは頼まなかった。
ならあんたは責任が消えるか、消えないよね
215: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:40 ID:DnNlrKZR0(1) AAS
>>28
これだよね!
216(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:41 ID:C4szK3W40(7/8) AAS
>>212
> 「入れ替える根拠が薄い」という結論を正しいと仮定したら
> 「そう判断して入れ替えてしまったこと」自体の合理性がなくなる。
なくならないよ。農家は東電から正しい情報や説明をリアルタイムで与えられてるわけじゃないんだから。
危険なレベルの放射性物質と誤認して入れ替える必要性を感じた合理性h十分あり、その誤認の責任は
東電にもあるから、損害賠償の対象になり得る
217(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:45 ID:Pqow+qfy0(20/23) AAS
>>216
あなたの主張はこういうこと?:
本当は入れ替える必要はなかったんだが、入れ替える必要はないという
説明義務を東電が果たさなかったから。
もしこれだと、損害賠償請求がどうたらこうたらじゃなくて、
【東電と話し合った後】でなら、たとえ工事後に費用を請求しても訴えは通らくなるけど、
そういう意味?
218(1): 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:47 ID:w4WcZgv50(1/3) AAS
金銭的な補償を求めるバージョンの裁判結果もしりたい
219: 名無しさん@1周年 2019/10/23(水)07:49 ID:Pqow+qfy0(21/23) AAS
>>218
どっちも同じバージョンだっての。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s