[過去ログ] 【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): sage 2019/10/27(日)23:23:20.75 ID:84F8/cnw0(2/2) AAS
>>78
近くの直線道路スタートで、ゴールが札幌ドーム内。
復路は人数がばらけるから、狭くても混雑しないで入ってこられる。
但し、ドーム近くは上りになるのでしょうか?
174(1): 名無しさん@1周年 2019/10/27(日)23:31:50.75 ID:XleSXLke0(3/7) AAS
>>160 お前は東京五輪も最初はコンパクト五輪なので経費7000億円とかほざいて誘致して、
いまや3兆円突破ってのを知らないのかwww 札幌マラソンもそうなるんだよwww
小池が絶対に東京都は一円も出さないってのは大正解www 後だしで森元&土建ヤクザが要求してくるのは確定www
436: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:19:25.75 ID:7GBzE3js0(4/23) AAS
北海道に行くのに飛行機に乗らなきゃ行けない時点で既に不便だよ
442(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:20:27.75 ID:Pw5/kR6n0(1) AAS
>>15
8月上旬なら軽井沢の方が全ての面で気温低い
札幌は五輪期間外の8月の末頃から急に寒くなるからそれで平均が下がっているだけ
804: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:08:32.75 ID:YQm5qmvS0(2/5) AAS
札幌開催札幌費用負担で良いと思う。
だが、バッハと森と橋本聖子の
決め方が本当にまずかったね。
五輪シンパの都民の心は完全に折れてる。
五輪アンチの都民の心は元々離れてる。
今の都民で五輪を楽しみにする人は
ほとんといないだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s