[過去ログ]
【共同世論調査】女性天皇、賛成81% 反対13.5% ★4 (1002レス)
【共同世論調査】女性天皇、賛成81% 反対13.5% ★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:57:31.39 ID:2PX9adwD0 >>206 それじゃあ悠仁君が国民から信頼尊敬を得られないみたいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/237
238: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:57:33.01 ID:OIerliBg0 このままだと悠仁様が40代前半、場合によっては30代後半で即位しちゃうんだよ。若いうちから天皇の重積を担わせるのはかわいそう。 だから愛子でワンポイントリリーフだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/238
239: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/28(月) 00:57:33.58 ID:KQWmnAlj0 女性天皇なんて問題の本質ではない こんなもんどっちでもいい話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/239
240: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/28(月) 00:57:39.69 ID:HEmsisvu0 性別とか関係ないだろ 神武天皇から愛子天皇までずっと血筋が繋がってるというのが重要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/240
241: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:57:47.60 ID:UTd740kt0 >>204 天皇の嫁の父親が天皇だから天皇になる資格があった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/241
242: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/28(月) 00:57:50.38 ID:bUrhATHx0 ワイ「天皇陛下万歳!!」 海外の友人「それで日本の天皇って何を成し遂げた人なの?」 ワイ「え…?」 海外の友人「?…例えば…偉大な発明や功績があるとか…大統領の様に多くの国民から支持されて選ばれたとかさ?」 ワイ「えっそういのは別に何も…」 海外の友人「えぇ!??何の功績もない人物を君達はまるで神様のように讃えてるのかい!?」 ワイ「でもほら、天皇って生まれながらそういうものだし…」 海外の友人「oh…クレイジー…すまない、この話はもうやめよう…」 って会話があって凄え今モヤモヤしてるんだが確かに一理あるよな… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/242
243: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/28(月) 00:57:54.13 ID:PkXvtJsd0 >>4 国粋主義者 このてっぺんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/243
244: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:58:02.51 ID:C3q7i3Cd0 >>210 そう。 旧宮家で皇族復帰された当人は天皇にはならないだろう。 公務やるかもわからん。 あくまで皇族に戻った後の子孫からの話。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/244
245: ぴーす ◆88DZmPSpvQ [] 2019/10/28(月) 00:58:02.74 ID:92r69Zf30 よくマスコミは旧皇族隠ししてるみたいなレスみるけど竹田家のつねやすの弟か従兄弟は TBSにいるし大麻も電通だったろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/245
246: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/28(月) 00:58:10.19 ID:LCxRysvN0 >>206 一般人が信頼尊敬を得れば誰でも天皇になれるのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/246
247: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/28(月) 00:58:12.11 ID:xeUbdX3C0 >>213 愛子さまと悠仁さまって5歳くらいしか開いてないのに中継ぎいる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/247
248: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:58:18.29 ID:jqmdJVB20 >>238 可哀想か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/248
249: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:58:22.54 ID:wzeYgW0/0 >>89 ないよ そのたびに王朝が変わる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/249
250: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:58:41.57 ID:tRqzS3xs0 反対だけど賛成せざる得ないな。 現代は象徴ってか国の飾りだからオスでもメスでも役割かわらんだろう まぁ男も作れない種しかない天皇なら仕方ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/250
251: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:58:45.60 ID:2PX9adwD0 >>211 前立腺がんは上皇さんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/251
252: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:59:03.66 ID:gAuOLMCv0 また男系論者のロボット天皇論かよ こういうやつらが一番馬鹿にしてるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/252
253: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:59:07.61 ID:RWvG3JZF0 >>233 天皇になった女性がここまで少ないと言うことは、明らかに男尊女卑。 皇族になる?妃になる事と天皇になる事は全く違う。 神の預言者は天皇のみ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/253
254: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:59:11.74 ID:C3q7i3Cd0 >>233 この事実は重要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/254
255: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/28(月) 00:59:13.45 ID:eU3PZgCH0 >>223 そうなんです 美智子という伴天連が皇室に入り込み、天皇という神格を破壊しようとしている 彼女の意向と、天皇という地位の根拠は別物 ちょうど良い機会なので、天皇はなぜ天皇なのかを知るべきであり、歴史の勉強の良い機会になる 藤原氏のやったことも、良くわかるはずです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/255
256: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/28(月) 00:59:20.10 ID:OIerliBg0 >>248 可哀想だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572190338/256
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 746 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s