[過去ログ] 【共同世論調査】女性天皇、賛成81% 反対13.5% ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:37 ID:yp/3+6Ep0(1/21) AAS
まあ、一時イベント的に女性天皇(愛子様)でもええのかも?
ホントにタダのイベントで、特に意味は無いのだけれども
22(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:37 ID:28RiDrwa0(1) AAS
秋篠宮にはタイ人だかの隠し子がいるっているだろ
そいつを天皇にしてネトウヨをファビョらせようぜw
23: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:38 ID:/IPHKopa0(1/7) AAS
し〜んぱ〜いないさぁ〜〜〜〜
24: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:38 ID:g1kFtyly0(1) AAS
悠仁がいるのになんでこんな不敬な質問してんだ
25: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:38 ID:IZFhSTrH0(1) AAS
天皇という制度自体なくしていい。
26: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:38 ID:A0lxhmoe0(1/23) AAS
共同通信という朝鮮系のメディアがなぜ日本で世論調査やってる
朝鮮でやってろカス
27(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:38 ID:noon22Hy0(2/6) AAS
これまでのマスコミが行ったアンケートの回答者のほとんどは女性天皇と女系天皇(女系による皇位継承)の違いが
理解できていないか、理解していたとしても、
女性天皇=女性が天皇になること
女系天皇=女性天皇の子供が天皇になること
といった程度の極めて表面的な理解にとどまっているように見える。
>>15で書かれているように、いったん女系天皇を認めたら、女性皇族あるいは女性天皇の夫が
一般人男性だった場合、現在の皇統はその一般人男性の血統に取って代わられ、
現在の天皇家の血筋とは別物の新しい天皇家(新王朝)が発生するということまで理解できていたら、
そう簡単に女系天皇に賛成はできないだろう。皇位継承問題について、国民を巻き込んだ
建設的な議論を進めようとするならば、安易に「女性・女系天皇」などとひとまとめにせず、
省7
28: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:38 ID:pUygxDzW0(1) AAS
女性天皇を立てたら皇配の問題が出る。この時代まさか子を残さない為に一生独身でいろと強制は出来ない。それこそ人権問題だと
騒ぐ輩が出る。で、皇配殿下が旧皇族男系男子なら問題ないが、それ以外だとその子孫は今までの皇統を継ぐ者ではなくなる。
そこまで行き着いたら「太上天皇・皇太后」を使わせずに「上皇・上皇后」なんて造語を作る曲学阿世の在日学者が跋扈し女系で
皇統を破壊するだろう。
要は、亡国妃雅子がいる限り天変地異は続く。
2年で譲位し、大好きな那須御用邸を2つ目の仙洞御所にして新上皇一家で引きこもってもらう。
その後、池沼愛子は民間に嫁がせ臣籍降嫁。それがかの亡国妃に連なる朝鮮カルトたる層化の更なる蔓延を防ぐ方策。
で、2021年に秋篠宮様がご即位。悠仁様立太子後に、眞子様・佳子様・彬子様・瑤子様には旧皇族から婿を迎え世襲四親王家を復活。
高円宮家のお三方は、その言動から降嫁が望ましい。これが在日に毒された我国を憂い、天変地異でもって神意を示されてる八百万の
神にかなう唯一の道!
省1
29(2): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:38 ID:eU3PZgCH0(2/25) AAS
>>14
とりあえず、10に書いたことを理解して欲しい
藤原不比等が、なぜ橘氏の妻を奪い結婚したのか
和爾氏、春日氏の血統を子孫に残すためだ
30: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:38 ID:VxkbTv3I0(1) AAS
>>16
学校のウサギか
31(2): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:38 ID:OIerliBg0(1/13) AAS
男系男子ではなく、男系にすれば良いよ
32: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:39 ID:C3q7i3Cd0(3/30) AAS
>>21
悠仁様がいるのに何で愛子様を天皇にする必要がある。ない。
33(1): ぴーす ◆88DZmPSpvQ 2019/10/28(月)00:39 ID:92r69Zf30(1/3) AAS
これを読めば女性天皇は絶対にだめではないことがわかるが婿を皇胤に限るなど優先順位は低いのがわかる
明治初期(明治18〜19年頃)、
法学者ロエスレルを内閣顧問とし、明治天皇と三条実美らは「皇室制規」を作成しました。
男系にこだわると断絶する可能性が高いという助言を得て、女性・女系による皇位継承も認めました。女帝の婿を皇婿(こうせい)と呼称することも決めました。
女帝の婿は、
「女帝ノ夫ハ皇胤ニシテ臣藉ニ入リタル者ノ内皇統ニ近キ者ヲ迎フヘシ」とされていました。
東山天皇の子孫を想定しています。最近では皇別摂家と呼ばれています。
近衛家、一条家、鷹司家の子孫です。
34: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:39 ID:yzElkt7f0(1) AAS
秋篠宮家に皇統移すにしても
悠仁様からにしてもらいたい
スペイン国王からあんな仕草されるのが皇后などありえん
35: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:39 ID:gHV6zB3Z0(2/3) AAS
>>1
.
> 自民党の保守系有志議員による『日本の尊厳と国益を護る会』
> (代表幹事・青山繁晴参院議員)がまとめた提言案・・・
.
画像リンク[jpg]:img.news.goo.ne.jp
衆院議員・杉田水脈氏による提言も入っております。
.
杉田 水脈 @miosugita
.
省7
36(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:40 ID:i9HY73b+0(1) AAS
>>16
謹んで思うには、皇位の継承は祖宗以来すでに明訓があり、
蓋し、皇室の家法は祖宗より承り、子孫に伝える。
既に君主が任意に作るものではなく、また臣民のあえて干渉するところではない。
37: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:40 ID:C3q7i3Cd0(4/30) AAS
>>27
>現状はそうした国民的コンセンサスを形成する段階からはほど遠い。
マスコミが(意図的に)報じないからな
38(3): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:40 ID:ZbICU9c00(1/8) AAS
前スレ
>>959
女系になると、世界最古の血統でなくなり、初代天皇になる
同じ世襲制の北朝鮮の3代目金正恩より格落ち
39: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:40 ID:CNVKJrtu0(1) AAS
女性天皇なんてピンチヒッターでしかないから
女性宮家なんて税金の無駄使い
戦後GHQに臣籍降下させられた宮家を復活させればいいだけ
これやらずに女性天皇議論なんて早すぎるわ
40(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)00:40 ID:+qtCVqLL0(1) AAS
>「安定的な皇位継承」に関連し、女性天皇を認めること
1代延びるだけで安定的な継承には繋がらなくない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s