[過去ログ] 【共同世論調査】女性天皇、賛成81% 反対13.5% ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:50 ID:v3cx2kyu0(9/15) AAS
>>739
その通り。
現在の天皇は、皇族の中で唯一自分の意志で皇太子をやめることも皇族を辞めることも出来ない、
人権を剥奪された存在。
普通の皇族は15歳になったら、皇族を降りるかどうか自分で決めていいことになっている。

悠仁さまは、将来物理学者として大学教授になりたいと思っても、その道は許されない。
逆に愛子さまは、女性天皇・女系継承を認める際「第一子継承」とした場合、
生物学者として大学教授になりたいと思っても、その道は許されない。
どちらも許されるべきだ。

一番いいのは、女性天皇・女系継承を認め、「第一子優先」としておいて、
省9
849: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:50 ID:OWZpq7lO0(1/2) AAS
反対して自然消滅
850
(3): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:50 ID:eU3PZgCH0(23/25) AAS
>>820
それを防止する為に独身なんですよ
つまり処女
一生、処女を貫くなら、一代限り女性天皇はあり
女性首相もやめるべきで、もし無理矢理作るなら、処女だけ
きちんと国民の前に、毎年、自分は処女だと立証できる?
東日本大震災以上のことが起きたら、女性首相のせいだし、女性天皇のせいになる
851: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:50 ID:m9S/b/1m0(1/8) AAS
なんか自分らでは良くわからないのよねぇ
852
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:50 ID:AMe+x3jl0(4/7) AAS
>>834
何が限界なんだ
悠仁親王が居るし旧宮家の若い男系男子がまだ居る
853: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:V7/UAdDj0(5/6) AAS
>>828
昔なんて人間の移動が全然ないんだぜ
もう村中親戚だらけよ
854: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:1dCw+NN50(3/4) AAS
>>824
それならそれでいいけど、
今時の女はみんな逃げていくなぁ。
その方がいいような気もするからそれもいいけど。
855: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:QVqTmoA/0(13/15) AAS
>>771
他の王朝を侵略しようとするのは今も昔も大抵男なの
それは理屈抜きに生物としてのヒトの本質なの

男系を護ってきた(護ってこられた)からこそ皇統は護られてきたし
時代が変わってもこれが皇統をまもるための最も洗練された方法なんだろ
856: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:zTgONPEb0(1/2) AAS
>>777
権力、金持ちの家系が天皇になるよね

孫正義家系とかが天皇もありうる
857: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:C3q7i3Cd0(30/30) AAS
仮に女性宮家を創設したとしよう
結婚相手はどうするんだ?
戦後の内親王の結婚相手を見ても、大部分は家柄の良いところに嫁いでいるわけだが、
逆に男性が宮家に入れとなった場合、家柄の良いところの男性がやってくるとは思えないのだが。
ただでさえ結婚相手に苦労されるだろうに、小室圭みたいなのばっかり寄ってきて大変になることは目に見えている
858
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:kCr0y/Hl0(2/3) AAS
>>802
東宮に遠慮させられたのかね?
それにしても待たせすぎだろ
佳子さまの後にすぐ子供もうけたら
あと3人位生まれたかもしれないし
その中に親王が2人いたかもしれないしな
859
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:dGM4AxbC0(1) AAS
女系だったら何だってんだ
何がダメなのかわからん
860: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:A0lxhmoe0(20/23) AAS
>>825
その男の子は男系じゃないからね わかったかな
861
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:TbpP8EfB0(5/7) AAS
>>836
できるよ
あと3宮家増やせば十分に男系を維持出来る
862: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:ZzoxXaS00(1) AAS
1000年以上続きてきた伝統を、
数十年しか生きてない奴の現在の価値で壊すのか

今から1000年後の日本であるはずだった日本らしき国の人達が恨む事すら想像してないんじゃなかろうか
863: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:o4RAIIkR0(32/38) AAS
?赤不浄:メンス
白不浄:出産の汁
黒不浄:死

♀の穢れはこっからきている
864: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:m9S/b/1m0(2/8) AAS
穢れじゃないのね・・
ただ女性の畏怖なのよ

眞子様のような事があったでしょう
865
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:Ie5RJjYh0(11/13) AAS
>>806
まあ十分凄い事だな(´-ω-`)
明治以降は、西洋には宗教があり(キリスト教)
それを真似して国をまとめるために、国民を同一化して政府がコントロールするため
仏教もあったが神道の頂点として天皇を置き
それで日本をまとめようとした道具に使われたのは残念だけどな(=゚ω゚)ノ
866: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/10/28(月)01:51 ID:ophO6O8t0(1/2) AAS
男系女系どっちでもいいけど

男系遺伝にこだわるのなら、竹田とかの旧宮家より、たとえば住友財閥の住友家の男子の方が、今上天皇にずっと近い血縁なんだがな。

現在の皇室は閑院宮家出身の光格天皇の子孫だけど、閑院宮家は途中で伏見宮家から養子貰ってる。

一方、光格天皇の伯父、淳宮が公家の鷹司家の養子に入り、この鷹司も本家は途中で婿養子が入るけど
逆に鷹司家からあちこちの公家やら神職やら武家やら実業家に婿養子に出てる。
住友家も、そのひとつ。
867: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月)01:51 ID:OElrmf4i0(1) AAS
江戸時代みたいな市民がほとんど知らない風に戻せばいいと思うよ
天皇は
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s