[過去ログ] 【共同世論調査】女性天皇、賛成81% 反対13.5% ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:17 ID:ofJi/0uy0(5/7) AAS
愛子さまをなんでそんなに天皇にしたいんだろう
悠仁様がいるんだからないだろ
827: 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:18 ID:4/tR7i8J0(4/7) AAS
>>821
もうすでに決まっているわ
愛子さまは降嫁して一般人になる
上皇陛下の一人娘の清子さんと同じ立場だ
828: 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:18 ID:VrBaDPNC0(1/6) AAS
>>792
宮家もな
829: 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:18 ID:16UIwZ3d0(8/17) AAS
小室はしたたかだぞ。
次は愛子を狙ってくるかもしれん。
830
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:18 ID:wAVyPpQZ0(3/10) AAS
旧皇族復帰も女系宮家も絶対にナシな。
そんなバカな策をとるなら
大統領選挙の共和制でいい。
831: 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:19 ID:6+1b+mDd0(1) AAS
朝日。毎日・TBSの左派メディア&良心的知識人は

女性と女系を曖昧にして認めさせて日本の国体破壊を工作中

特ア・マネー恐るべし!
832: 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:19 ID:ofJi/0uy0(6/7) AAS
小室みたいな小物が天皇になれるわけない
国家権力は怖い 眞子さまと結婚できるかどうかもわからないのに
833: 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:20 ID:YuxZrXH/0(2/6) AAS
>>821
国民は決めないよ
国会議員が国会で決める話
それが気に食わないなら選挙で落とせばいい
834
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:20 ID:Ly5LAG+A0(3/13) AAS
>>822
いやだから結婚したら皇籍離れて一般人になるって話だよ
現状次の世代は悠仁様以外みんな女性だし
835
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:20 ID:VrBaDPNC0(2/6) AAS
>>811
血統以外のハードルをどんどん上げるな
行き着くところは宮様元帥だぜ
836
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:20 ID:zPwm5xtw0(2/3) AAS
>>824
愛子様の結婚出産の前にパコ様が降嫁なさればよいだけやぞ
ってか女性宮家の話がまとまる前に婚約報道があったからパコ様は早く離脱して静かに暮らしたいんやろなぁと思ったわ
山守の件もあるし結婚適齢期で小室逃したら次がないしな
837
(2): 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:21 ID:qvrR9eZG0(2/11) AAS
>>826
悠仁様のお子が女の子であった場合や、お子が生まれなかった場合の話だろ?
男子を生まねば国民に叩かれる状況を続けていては、嫁はこないのではないか?との心配がある
838
(1): 名無しさん@1周年 [ ] 2019/10/29(火)00:21 ID:vtcuZ3yw0(4/10) AAS
>>792
「婿にきてもらって養子」

は、本人たちの意思次第で、強制も法制度化も出来ないから、その議論はあまり意味がないんだよなあ。
839: 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:21 ID:fIGwjL+T0(1) AAS
女性と女系の区別がついていない様な奴が殆どだろうが、それより、
その区別をつけられたとしても尚、女系で何が悪いの?と言う奴が過半数超えるであろう事が絶望的。
もう、天皇制は廃止した方が良い。
840
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:22 ID:16UIwZ3d0(9/17) AAS
イギリス王室みたいに
血統の近い順にたとえ民間人でも皇位継承順位200位ぐらいまで決めたらいいのに。
そしたら皇族としてかかえて税金を使わないからいいじゃん。
日本でも男系男子の民間人200人ぐらい居るんだろ?
841
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:23 ID:au/WlHJD0(2/3) AAS
>>835
一般人レベルの知能と品性求めたらいかんのですか?w
毛筆なんて小3には必修なのに、小5で「難しくて書けない」って明らかにやべーやつじゃねーか
842: 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:23 ID:YuxZrXH/0(3/6) AAS
>>836
女系容認も皇位継承の安定の為にやるんだろ?
わざわざ一人候補減らしてどうすんだよ
それこそ本末転倒じゃん
843
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:24 ID:YuxZrXH/0(4/6) AAS
>>837
その頃には愛子さまも結婚されて皇籍離脱してるのでは?
844
(1): 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:24 ID:VrBaDPNC0(3/6) AAS
>>841
基準はどこにあるのだね?
上を望めばキリがないわけだが
845: 名無しさん@1周年 2019/10/29(火)00:24 ID:BztEvwRw0(1) AAS
男系で継承できなければ天皇制廃止でいい
右も左も納得できる唯一の着地点
中はそもそも皇室にさほど興味ないからほっとけばいい
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s