[過去ログ]
【共同世論調査】女性天皇、賛成81% 反対13.5% ★7 (1002レス)
【共同世論調査】女性天皇、賛成81% 反対13.5% ★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
857: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:31:47.39 ID:qvrR9eZG0 >>856 8世紀に女帝の規定ってなにかあったっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/857
858: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:32:17.85 ID:au/WlHJD0 >>844 毛筆を例にするなら別に愛子様ほどの美文字でなくてもいいのよ むしろ低学年の時の「犬」みたくダイナミックな字も元気な子供らしくて個人的には好ましい 男系男子が伝統!と言うなら、伝統らしく毛筆で署名できるのは最低限 あとは中学生なら10分そこらくらい舌舐めずりは我慢してほしい この2つができないのって相当なガイジだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/858
859: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/10/29(火) 00:32:26.08 ID:vtcuZ3yw0 >>847 小泉政権の頃、今以上に大騒ぎして「女性天皇・女系天皇容認」で皇室典範変える方向でまとまりかけてたよ? それが悠仁親王誕生で、自然解消というか、御破算になった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/859
860: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:32:44.49 ID:7NLQTt6Z0 消費税(最近は反対が多いが)、サマータイム、堤防にしても、 知識のない人にいきなり方法論を聞いてもコックリさん状態で、暴走するだけでしょ 第二次大戦も誰がどんな勝算で始めたのかも分からないコックリさん状態だったんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/860
861: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:33:17.09 ID:Ly5LAG+A0 >>847 悪い言葉足らずだった 要は内廷以外の皇族がいないって話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/861
862: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:34:15.85 ID:os3O3Y1t0 >>857 継嗣令知らんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/862
863: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/29(火) 00:34:23.52 ID:BaQdbHAl0 推古天皇 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/863
864: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/29(火) 00:34:39.65 ID:ptfBbUxu0 本物の愛子様はどこへ行ったんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/864
865: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:35:13.88 ID:7NLQTt6Z0 原発の無電源停止にしても、あり得るイレギュラーに対する想定がないよね 第二次大戦にしても 論理的に考えれば、最初から養子の仕組が必要だったはず (世俗で育つと危険なので、小さいうちに養子にする必要がある) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/865
866: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/29(火) 00:35:46.18 ID:16UIwZ3d0 >>854 今の天皇家も傍系の閑院宮家から即位したんだぞ。 今の天皇家は閑院王朝なのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/866
867: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:36:05.97 ID:VfIAaafe0 >>1 世論操作 世論操作 クズメディア http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/867
868: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:36:30.63 ID:qvrR9eZG0 >>862 養老律令なら読んだが 「女帝子亦同」との但し書きのことかな 日本書紀を貫く継承の物語としては、父母双系だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/868
869: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/29(火) 00:36:39.76 ID:pl0tlFXv0 天皇教に洗脳されてるネトウヨかわいそう 天皇なんて朝鮮の家系なのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/869
870: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:36:47.45 ID:zPwm5xtw0 >>859 厳密にいえば出産でご破算ではなく懐妊の知らせでご破算、ね なぜたかだか妊娠8週で男児ガチャ成功がわかったんですかねぇ…なんか特殊エフェクトあったのかなぁ(すっとぼけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/870
871: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/29(火) 00:36:55.54 ID:4/tR7i8J0 >>859 今上陛下と秋篠宮皇嗣殿下に親王がいなかったからだろ 今の騒ぎも今上陛下に親王がいないから それに乗じて内親王を天皇にしようとしたりしているだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/871
872: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/29(火) 00:36:59.33 ID:rurduibJ0 >>304 皇室は王室ではないからな。問答無用で伏見宮系。愛子さまは繋ぎ、ってゆうか悠仁様がおられるから即位不要。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/872
873: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:37:30.39 ID:YuxZrXH/0 >>859 あの頃はネットもなかったし、今より議論も盛んじゃなかったと思うわ しかも結局、時の政権の意向って強く反映されるんだよな 小泉が女系容認派だったばかりに、男系維持派の意見は全く聞く耳も持たれず もう女性宮家、女系容認が既定路線だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/873
874: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/29(火) 00:37:31.11 ID:7NLQTt6Z0 女性天皇だって解決にならんよ 将来小梨もあり得る 順々に親等を広げて養子にする仕組みがないと整合性ないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/874
875: 名無しさん@1周年 [sege] 2019/10/29(火) 00:37:50.84 ID:Adqci00p0 女系にするなら、天皇皇族なくせばいいと思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/875
876: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/29(火) 00:38:40.68 ID:zLrCdxjW0 >>860 庶民にアンケって、正にそれだ コックリさん状態 確信犯に誘導されちゃってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254266/876
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s