[過去ログ]
【武蔵小杉】某タワマン、電気と水ほぼ復旧も「水道水は飲食に使わないでください」★3 (1002レス)
【武蔵小杉】某タワマン、電気と水ほぼ復旧も「水道水は飲食に使わないでください」★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:25:30.72 ID:HopZ7zlF0 >>561 ニダーにとっては垂涎の的と化して、資産価値上がったんじゃねーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/565
566: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:25:35.89 ID:rfP3jUG70 >>529 そのゲームナイフではクリアできんな 火炎放射器と機関銃とロケットランチャーを持てるようにしてもらおう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/566
567: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/30(水) 00:26:00.31 ID:9mXxbZ500 >>546 現実的には上水ラインの引き直し、塩ビ管での露出配管以外ないな 埋め込みの配管を直すとなると、冗談抜きで一から建て替えたほうがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/567
568: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/30(水) 00:26:09.29 ID:TIJh90Qp0 武蔵小杉や汐留とかのタワマン買うのは大概支那人 連中は日本の災害レベルを舐めて、建物のスペックだけ見て買っているから イザという時に大損する 買うなら渋谷以外の山の手内のビルを買うべき 日本では地盤が大事だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/568
569: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:26:28.49 ID:YEonzaAs0 💩三💩井💩不💩動💩産💩 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/569
570: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:27:27.03 ID:s8iXjmtf0 >>567 なあに壁を削れば良いんですよ いや、パイプスペースとかじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/570
571: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:27:29.10 ID:rfP3jUG70 >>559 解体すればできる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/571
572: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:27:41.05 ID:ozVHMxE50 練馬区のマンションもおすすめ、低層階で災害に強い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/572
573: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:27:47.01 ID:IEJa9qj70 >>559 出来ませんw やるには1件1件宅内から壁に穴を開けて47フロア分の全個宅をやらねばならないw その手間暇と異臭で交換工事で住民は室内にいられなくなるw そしてその費用も天文学的数字となりますw 更に言うと作業員そのものが感染源とならぬ様に 防護服着用での作業になるので通常の配管交換工事より値段が跳ね上がります(白目) 結論から言いますと この細菌兵器貯蔵庫と化したウンコタワマンは火を付けて廃墟にする以外に無いのです(絶望) 中原区が消毒放棄をしている間に手遅れになりましたw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:27:56.32 ID:HMXg9d6s0 なんで上層階民は糞を我慢できなかったんだ。。一時の便意に負けてとんでも無い事になったね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/574
575: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/30(水) 00:28:04.56 ID:PmkU9zRM0 このまんしょんの水道水とガンジス川の水はどっちがキレイなんや? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/575
576: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:28:20.25 ID:TGiHAVIY0 >>567 プレハブ校舎みたいだなw そうなったら外観の安っぽさはレオパレスを超えるだろうな…で、1億円か?シュールだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/576
577: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:28:35.04 ID:Q+wPzs0r0 これ日本軍が太平洋戦争に負けたのと同じパターンだね メンツを保つあまり、全ての決断が後出に回ってしまい 最後に最悪の結果になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/577
578: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/30(水) 00:29:02.05 ID:ryzjmoRL0 被災者を笑う日本人の陰湿な本性が顕になったとも言えるな 東日本大震災の大津波で愛する人を失った人を笑い、 原発事故で故郷を失った人々を笑い、 台風で住む家を失ったあるいは生活に大きく支障を来す状況に陥った人々を嘲笑する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/578
579: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:29:06.97 ID:s8iXjmtf0 >>573 あれ? もしや解体決定的??? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/579
580: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:29:07.80 ID:ozVHMxE50 タワマンを全て解体する事が先。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/580
581: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/30(水) 00:29:36.30 ID:1NZ2BknE0 地下受水槽にウンコが混入したんですね 全設備交換しないと飲用不可なんですね どうして地下なんかに受水槽作ったの? 電源室も下水も地下だよねウンコでぐちゃぐちゃだったよね 無能デベロッパーの○○さぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/581
582: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/10/30(水) 00:29:45.43 ID:QJvG/Xzt0 蛇口をひねると飲めない水 上水道ではない≒下水? 一体何が出ているんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:29:52.92 ID:6lw7jt6q0 まるでトンスルランドやね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/583
584: 名無しさん@1周年 [] 2019/10/30(水) 00:29:57.15 ID:yQSoFu+30 >>576 いっそハウルの城みたいにすればいいんじゃね?(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572352481/584
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 418 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.153s*