[過去ログ] 【SB】ソフトバンクが死ぬ日〜孫正義氏、投資で大失敗。次のリーマン級危機が起きたら崩壊へ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt 2019/10/31(木)00:26 ID:iWxCM8lM0(5/30) AAS
>>278
韓国とソフトバンクはかなりヤバイんじゃ?(。・ω・。)
韓国が一番ヤバいけど(。・ω・。)wwwww
295: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:26 ID:nQ6x3hcg0(15/34) AAS
ある意味、相対性理論の世界というのは、東洋そのものではあるわけでしょう
中国人にも気づいて欲しいね
文明を崩壊するのではなく、文明を背負わなければいけないのね
296: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:26 ID:7nSc7+rX0(1/2) AAS
>>1
> いずれにせよ、孫正義の今までのやり方は、「まだ未上場の企業に出資して上場したら売り逃げする」というものなので、
いや、孫のやり口は公的資金に乗っかるじゃないのか?
297: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:26 ID:VtuEAAPM0(10/17) AAS
リーマン後に一番成長したのはなんといっても中国で、中身は莫大な多重債務だよな。先進国の金融機関もかなり中身のよくわからん債権を証券化してかってて、いくら持ってるかもわからん体たらく。
中国本土の大手金融なんかは潰れるとこも出てきているようだし、何もないことを既定路線にするのは危険だよな。
ドイツもりせっしょんいり、中国も危ない。
298(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:26 ID:Mw56rjQy0(2/8) AAS
>>274
そういう嘘はかくな
299: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:26 ID:s0anCxYz0(2/20) AAS
みずほは最初に倒産するメガバンクになると予想する
最終的には全てのメガバンクが倒産か再編されると思う
そもそも、銀行券は全て電子化して政府が管理すれば良いのであって、
問題は匿名性をどう扱うか、だけだからな
現状だって政府保証がなければカネも貸さないんだし、カネだって
預けたければカネ払えって言ってんだから、そんな業界が駅前に
店舗を構え続ける必要性は無いからな
300: キャプテン 2019/10/31(木)00:27 ID:w7cTpIP10(3/4) AAS
>>298
嘘じゃねーだろwwソフトバンクの株価見てみろよ
301: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:27 ID:JPmw2WFD0(1) AAS
>>1
こいつトランプに決まった途端
カネ差出に行ってたよなw
「ボクチン大金貢げるヨ」を自らのステータスとするシナコリアンのようだなぁ()
302: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:27 ID:1tfwHjJE0(1) AAS
サウジで土下座してるの?
303: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:27 ID:oeysuNepO携(1) AAS
孫と柳井と三木谷が揃って吊る日を今か今かと待っている
304: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:27 ID:UFPafkfy0(2/3) AAS
>>293
安倍政権がドイツ銀行に金出すのか?
305(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:28 ID:z17dPfKl0(4/5) AAS
>>290
90年代以降で時価総額トップ20に食い込んだの、ここだけだもんな
アメリカは大半が入れ替わっているのに
306: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:28 ID:svwit3xQ0(1) AAS
>>1
朝鮮人め!
307(2): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:28 ID:nQ6x3hcg0(16/34) AAS
みずほ銀行は相当ヤバいのよ
あれはダンマリをしていれば良いって性質のものではないからね
まあもう時間の問題だと思うよ。集団詐欺絡みの事件があちらこちらで報道されているからね
みずほの案件だな、と思うでしょう
308: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:28 ID:0bLhmNjD0(2/14) AAS
ドバイから
刺客がやってくるのは
いつ?
309: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:28 ID:ONpJtfTZ0(1) AAS
糞バンク死ね
310: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:28 ID:LyRoOnJ+0(1/13) AAS
まぁリーマン級きたら下手なゴミ投資してる損さんは守れないだろうな
311: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:28 ID:n5m2Mvce0(1) AAS
全ては禿の思惑通り
312(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:28 ID:p1+LWVGC0(1) AAS
>>307
みずほ銀行はソフトバンクから距離を置き始めた
2019年5月29日
みずほ銀行からの借り入れが3月31日現在で約5977億円で、前年の7581億円から大きく減少したことも開示。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
313: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:28 ID:VtuEAAPM0(11/17) AAS
PayPayがアホなネーミングとは聞きづてならんな。
若くて綺麗な店員にパイパイって合法的に言える素晴らしいネーミングやん!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*