[過去ログ] 【SB】ソフトバンクが死ぬ日〜孫正義氏、投資で大失敗。次のリーマン級危機が起きたら崩壊へ ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:40 ID:6mkgl+hr0(1) AAS
潰れる潰れる言われてる間は潰れないよ
さぁ危機を乗りきった、もう大丈夫
と言い出したら本格的にヤバい
409(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:40 ID:J7ZwllpQ0(1) AAS
>>44
おじさんはスマホ持たない方がいいよwおじさんみたいな人がショップで待ち時間を増やす要因になってるんだから。
410(2): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:40 ID:YiHqYR0W0(3/5) AAS
ソフバンに必要なのはわかりやすいスマホの取扱い操作マニュアルを作る人だ
世の中のオバサンや高齢者がスマホを持った時、使い方がわからな過ぎてブルーになる
という話を知ってるか?
411(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:40 ID:dRp2LK/60(5/6) AAS
>>395 日本航空の倒産の時にそんなことなかったでしょ 会社更生法 申請して また業務 継続ですよ
412: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:40 ID:nQ6x3hcg0(21/34) AAS
超資本主義というのもね、豊かになりたいというのもあったから、全部は否定はしないのよ
ただ人間から恐ろしいほど霊性を失わせて、野生に戻すという作用も否めないわけね
まあ、レーニンもそういうのをずっと問題視していたわけね。経済論はともかくとしてね
今後は確かに技術が更に進む時代でしょう。だから、恐らくは一旦落とさないといけないだろうとは思うけれども、
どうせこのまま行けば人類も文明も終わるからね。致し方のない事なのではないかと思って
だけど崩壊がなければ、再生はないわけでしょう
数字の「3」の意味でもあったのね・・
413(1): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:40 ID:s0anCxYz0(5/20) AAS
>>408
それ、この間、孫が日経新聞で言うてたでw
もう大丈夫ってw
414: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:41 ID:VtuEAAPM0(17/17) AAS
何かあるとすぐネトウヨ認定するパヨクも論外と思うけどね老害w
415: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:41 ID:Hm5OWJKj0(1) AAS
リーマン級が起こったら、スフトバンよりも先に、り地域の方が他界する。
416: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:41 ID:9BhyrFeN0(3/4) AAS
>>406
あのときは、言ってみれば日本政府が当座資金の保証をした。
生活保護状態だったのは、事実。
417: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:41 ID:UFPafkfy0(3/3) AAS
>>384
いくら金持ちのサウジとて大国の基幹企業は買えないから
鉄砲玉に孫使ってると
418: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:41 ID:Zi/Zmf6W0(1/2) AAS
情弱に社債や親子上場株買わせて悪いやつだ
419: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:41 ID:8OVEcpaH0(3/4) AAS
>>405
しょーがねーだろ
空売り500万とか1000万とか怖くてできねえよ
420(2): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:41 ID:46tgUZka0(8/12) AAS
>>400
おー、お前いい度胸だな。
もちろんソフトバンク潰れると思ってんだよな?
軽い気持ちで投機として売り入れてたら担がれるぜ?
10年以内に9984は一株15万行くからな。
忠告したぜ?
421: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:41 ID:cN+Obv2n0(1/3) AAS
モデム配ってたの15年くらい前だっけ?
それからもう十二分にやったよ
もう、悔いはないはず
422: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:42 ID:5a3ffgPd0(4/5) AAS
まあ、短期的には全然大丈夫でしょ。
どんだけ利益あると思ってんのよ。
ただ、長期的には孫の神通力が疑問視されて、お金は集まりづらくなるし、苦しい戦いにはなるよねえ
423: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:42 ID:VZONlXlL0(1) AAS
リーマンの時、株価は600円ぐらいだったでしょ。今回も1000円割れで急反発だな。
424: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:42 ID:oCViFo8b0(1) AAS
ハゲっちも七合目まで滑り落ちる運命か・・・
425: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:42 ID:A8NIhi4e0(12/16) AAS
>>410
世界中そうだから。
426(2): 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:42 ID:0bLhmNjD0(5/14) AAS
ソフトバンクが崩壊したら
携帯事業は楽天が買って
バンバン座位ってこと?
427: 名無しさん@1周年 2019/10/31(木)00:42 ID:GXxXkrW80(2/8) AAS
ダイエーもいつの間にか無くなったしな
いつかは消えるのかも知れない
それがいつになるかわからないし
長く続くのかも知れないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*