[過去ログ] 【調査】年収1000万円超の8割がクレジットカード派★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)09:29 ID:ynGx4slu0(1/8) AAS
>>608
三井住友系はいい
付帯iDはチャージの必要がないから楽
630: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)09:32 ID:ynGx4slu0(2/8) AAS
>>614
現金で支払ってれば全く帰ってこないけどな
635: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)09:34 ID:ynGx4slu0(3/8) AAS
>>603
結局仕事で航空機やらホテルをばんばん遣うか、
リアルでカード払いが普通の店への出入りがあるかだろうな
640(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)09:38 ID:ynGx4slu0(4/8) AAS
>>634
商売なら現金でも掛け払い当たり前じゃん
相手によっては入金3カ月とかあるぞ
しかも手形まであるともう
何で個人的相手の小売り限定の話なんだよ?
645: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)09:47 ID:ynGx4slu0(5/8) AAS
>>642
売掛金の回収が出来ないで運転資金ショートだろう
658: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)09:57 ID:ynGx4slu0(6/8) AAS
クレカ借金派にしところでデビットとかチャージ式の電子マネーあるんだから所詮やらない言い訳探しである
660: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)09:58 ID:ynGx4slu0(7/8) AAS
>>655
現時点で既にそうだぞ
662: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)10:00 ID:ynGx4slu0(8/8) AAS
>>659
カード付帯電子マネーで全部解決だわなそれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s