[過去ログ]
【調査】年収1000万円超の8割がクレジットカード派★3 (1002レス)
【調査】年収1000万円超の8割がクレジットカード派★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572526615/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
439: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/01(金) 01:19:11.12 ID:jtkcB/7M0 >>435 でもなあ。 停電になったらなあ。 この前の北海道なんて、クレカはアウトだったし・・・ 餓死 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572526615/439
440: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/01(金) 01:25:54.84 ID:KDjc7yJE0 >>439 現金は4〜50万財布に入れて、 普段はクレカ使えばよい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572526615/440
447: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/01(金) 01:32:35.57 ID:NO1Yy8eo0 >>439 電力供給の安定した日本では、停電は特異な例だと思う 3.11レベルは頻繁にある訳ではないし災害は限定的 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572526615/447
450: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/01(金) 01:34:47.41 ID:mPp/I3Tx0 >>439 インフラが機能している前提でみんな話しをしているのに 突然レアケース持ち出してきてどうした? そりゃ有事や災害時に備えて日々の生活費とは別に 現金をストックしているかいないかの議論であって 年収に関連したココの話題とは別の話しになるでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572526615/450
451: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/01(金) 01:36:25.78 ID:xWMvWQ0k0 >>439 それよく言われるけど現金派でも 浪費防止のため&紛失対策のために現金は必要額しか持ち歩きませんって人もいるわけで 実は普段の支払い方法がキャッシュかキャッシュレスかという論点とは また違う話な気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572526615/451
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.397s*