[過去ログ] 【調査】年収1000万円超の8割がクレジットカード派★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823(2): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)19:56 ID:q7lFr85p0(31/35) AAS
>>816
もちろんクリニックでもできるところが増えている
理由は>>205
クレカ会社の手数料は窓口負担に対して5パーとしても
診療報酬のトータルからみると2%に満たない
しかも「いつものお薬 院外処方」で処置採血等無いとして
直接的な仕入はゼロ
慢性胃炎など特定疾患もちだと診察3分で5000円弱ゲットですわw
826: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)20:05 ID:q7lFr85p0(33/35) AAS
>>823の例が後期高齢者だと1割負担だから
診療費5000円だとして窓口負担は500円
クレカの手数料5パー=25円として
診療報酬のトータルからみたクレカの手数料は0.5%に過ぎない
要するに氏の主張「病院は儲からないからクレカ手数料なんて…」には
説得力が全くない
827(1): 名無しさん@1周年 2019/11/01(金)20:07 ID:9MEqNSAo0(8/9) AAS
>>823
すんませんなー
出産費用全額カード決済してポイント貰って
出産一時金貰ってウハウハで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.683s*