[過去ログ]
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★7 (1002レス)
【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
977: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:19:02.62 ID:xk0YNy+D0 >>961 ガストは高校生が作って高校生が食事するところ。 学園祭レベル。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/977
978: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:19:23.72 ID:THnkT95+0 >>959 俺は学生時代バイト代が入ると天一で腹一杯喰って幸福感を得ていた あの頃を思い出すとラーメン屋の存在意義を否定する気にはとてもなれんよ ただ、大人になって頻繁に行くようなとこじゃないなって思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/978
979: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/04(月) 01:19:33.18 ID:WVFluDnk0 ラーメン専門店の腕組みした偉そうな店主がイメージで値段上げてる部分もあるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/979
980: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:19:40.74 ID:FUWYl3/u0 ラーメン一杯800円とか、なにふざけてんだ? そんなもん払えるリーマン何割いると思ってんだバカ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/980
981: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/04(月) 01:19:44.74 ID:z9v41xnZ0 >>959 好き嫌いも関係あるんじゃないかな 自分も興味ないものだったら800円は高く感じる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/981
982: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:20:03.45 ID:SBEhZGWE0 >>973 洒落乙な飲み物とラーメンは違うやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/982
983: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:20:03.06 ID:WWwBS6P20 >>967 冷凍チンが良いとか貧乏舌だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/983
984: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:20:17.25 ID:wobJhBgq0 800円で、はま寿司8皿喰えるからね。 ラーメン1杯高いと感じるのは、しゃあないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/984
985: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/04(月) 01:20:19.55 ID:6Na8AdeG0 一蘭で替え玉したら1000円超えるって本当かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/985
986: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:20:19.56 ID:xk0YNy+D0 >>975 そんな3流株は買わない。黙って三菱商事。1.2万株。 11/6 14:00 の決算で死亡予定だが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/986
987: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/04(月) 01:20:41.68 ID:uyRl9hlD0 素ラーメン600円が適正な値段 チャーシューメン800円 手間なんかかかって当たり前 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/987
988: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:21:03.75 ID:M5JV+DT20 >>974 金曜の夜だパッとはじけようぜっていうテンションじゃないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/988
989: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:21:10.96 ID:fCupGMdg0 さぶちゃんの半ちゃんが懐かしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/989
990: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:21:17.27 ID:lZBQA8fI0 真面目に手間ひまかけて作ってる美味いラーメン屋なら800円は気の毒なくらい安い チェーン店で、工場でスープも具材もまとめて作ってパックにしているラーメンなら500円でも食う気がしないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/990
991: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:21:40.81 ID:wYSUOH0F0 >>973 ホテル日航でオレンジジュース飲んだら900円だった 昔だけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/991
992: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/04(月) 01:21:50.66 ID:6Na8AdeG0 >>986 その株売ってGT3買った方が女にもてるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/992
993: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:21:51.97 ID:eEU5mZzi0 外食って駅前繁華街に行ったから仕方なく食うわけで別に家の食事で済むなら外食するわけじゃない ラーメン500円にしろって言ってる人ってその辺で毎日仕事してる人なんやろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/993
994: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/04(月) 01:21:54.76 ID:w5zhAqm+0 >>931 宮崎の味仙は美味しくなかった、熊本のと違う 宮崎だと栄養軒かな、きむらはイマイチになってたし 近所に宮崎ラーメン辛麺屋があり若者層で賑わってる、辛さを増すと値段も上がるシステムらしい あんなのに千円とかバカかと思う、金の使い道を知らない人達かも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/994
995: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/04(月) 01:22:21.80 ID:SZaTnxRl0 幸楽苑が値上げしてからラーメンは食ってない。 牛丼の方が美味いしコスパも良い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/995
996: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/04(月) 01:22:39.07 ID:SBEhZGWE0 >>975 高値でジャンピングキャッチした俺への挑発ですかww くっそwwチクショウwwww チクショウww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572790457/996
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*