[過去ログ] 【政権御用達】一流経済学者 #高橋洋一氏 「ついにあなたの賃金上昇が始まる!」→上昇どころか下落が止まらない事態に★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:42 ID:qNE45zAN0(5/5) AAS
高級腕時計w
五万w
えげつないw
ひくわw
759: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:43 ID:nh8Jm7m00(1) AAS
高橋洋一て論文書いてるん?
学者て感じがあんましないんだけど
760: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:45 ID:venVFa1g0(1) AAS
5chの長文書き込みに対して、「むっちゃ早口で言ってそう」って書き込みがあったとき、
俺は高橋洋一のしゃべりをイメージしている。
761: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:46 ID:ND0JhikM0(1/2) AAS
茄子すらない人のことを考えると下落がやばい
公務員を除いて
762: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:46 ID:eIgNIkPy0(1/5) AAS
今更2年で2パーのインタゲの説明をしろと
言う気にもならんなww
日銀がテーパー始めてから3年か、馬鹿の妄想の
6年間だったなww
763(1): 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:48 ID:LhnBFGFl0(1/3) AAS
>>746
1930年代にデフレだった国が、その後1世紀に渡りデフレだったという話しは聞いたことがないなw
764: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:50 ID:FNr5vn+b0(1) AAS
安倍と黒田逮捕しろ
765: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:50 ID:kgvlOPtC0(1) AAS
その前に
泥棒についておしえてくれ
766(1): 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:50 ID:+7eYcVV/0(1) AAS
主流派経済学ちゃんとやってるひとならすぐ分かると思うんだが、
今賃金上昇したらマズいんだぞ。
767: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:52 ID:ND0JhikM0(2/2) AAS
>>749
大体が派遣法緩和改正の推移と同じ
労働者派遣法の歴史と近年の動向
1986年:人材派遣に対する社会的なニーズが高まる中「労働者派遣法」が初めて施行される
1996年:規制緩和により、専門性の高い業務を中心に、適用対象業務が16業務から26業務へと拡大
1999年:対象業務が原則自由化となる(ネガティブリスト化)
2000年:「紹介予定派遣」が解禁となる
2004年:製造業務への労働者派遣が解禁となる
2006年:医療関係の一部で派遣が解禁となる
2007年:製造業務の派遣受入期間が、最長3年へと延長される
省6
768: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:56 ID:MEwEyfUu0(1) AAS
物流のCMで今迄1日仕事だったのが10分でみたいなのあるけど10分になっても同じ単価で数を増やせるなら儲かるけど
10分になったら10分だけにしか金払わないから効率化すればするほど売上が下がるし賃金も下がるんだよね
769: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:58 ID:L9+XXmyB0(1) AAS
>>721
()笑
770: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)16:59 ID:LhnBFGFl0(2/3) AAS
>>763
債務が1200兆円として金利を2%に誘導すると24兆円/年の財源が必要になる。 金利引き上げを渋るとインフレが進み更に金利引き上げか大増税を余儀なくされる地獄絵図。
多重債務者によくあるパターンだな。
771: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)17:02 ID:MqpBTSHp0(1) AAS
やったね安倍ちゃん!
772: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)17:04 ID:XnbdEAzY0(5/6) AAS
【毎日新聞】「責任は私に」49回…なぜ安倍首相の「任命」は失敗続きなのか
2chスレ:newsplus
【10%】消費増税1か月 外食、デパート売り上げ落ち込む すかいらーく「想定より落ち込んだ」 ★4
2chスレ:newsplus
773: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)17:05 ID:eIgNIkPy0(2/5) AAS
>>740
固定金利にすべきだった。
774: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)17:05 ID:3jj1dBEj0(1) AAS
一流ってのは実力じゃなくてコネがあるかってことなのか?
775: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)17:07 ID:X8xGfHrL0(9/9) AAS
>>766
その表現は正確ではないな
反社会勢力がのさばっているから問題だ これが答え
その状況下で 賃金(最低賃金)を上げると更に輪をかけて悪くなる
実際の話 最低賃金が上がらなくても 今まで悪くなってきたよな
776: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)17:09 ID:LhnBFGFl0(3/3) AAS
高橋洋一に永遠にデフレ/超低インフレで物価が推移することを証明しさないと話しにもならないと伝えたんだが、今だに頑なに沈黙を守ってるよ、彼はw
777: 名無しさん@1周年 2019/11/04(月)17:11 ID:oX5hQgRE0(1) AAS
いくら景気が良くなっても、外国人研修制度みたいな奴隷労働制度を
国民向けに派遣制度という形に変えたら企業は儲かっても日本は没落するだろうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.549s