[過去ログ]
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」★3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
998
:
名無しさん@1周年
2019/11/06(水)02:20
ID:2s7u42KE0(5/5)
AA×
>>893
>>899
>>904
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
998: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 02:20:17.61 ID:2s7u42KE0 >>893>>899>>904 業種によるからねぇ 例えば医者でも診療科によって利益率は全然違う 精神科なんて設備投資はかなり少ない つまり大雑把に言えばテナント料と人件費と光熱費を除いたものが利益 内装も大してかからないから借金もしてない場合も多い 凄まじい利益率だよ 歯科や外科は設備費がかなり掛かるから借入の返済額が大きかったり、歯科の場合は技工料の外注費が出て来たりするから利益率は精神科とかよりかなり落ちる 歯科の先生は正直可哀想。保険診療激安で細かい作業の連続。手術しっぱなしみたいなもんだし うちは設備投資の多い先生達を相手にする仕事なのである程度の設備投資はいるけど、あとは己の知識と腕と話術と先生のオーダーに応える根性があればやっていける うちは大雑把に売上の三割は自分の取り分となる 設備の返済が終われば四割くらい まだ個人事業主で会社にはしてない 長文すまん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572964327/998
業種によるからねぇ 例えば医者でも診療科によって利益率は全然違う 精神科なんて設備投資はかなり少ない つまり大雑把に言えばテナント料と人件費と光熱費を除いたものが利益 内装も大してかからないから借金もしてない場合も多い 凄まじい利益率だよ 歯科や外科は設備費がかなり掛かるから借入の返済額が大きかったり歯科の場合は技工料の外注費が出て来たりするから利益率は精神科とかよりかなり落ちる 歯科の先生は正直可哀想保険診療激安で細かい作業の連続手術しっぱなしみたいなもんだし うちは設備投資の多い先生達を相手にする仕事なのである程度の設備投資はいるけどあとは己の知識と腕と話術と先生のオーダーに応える根性があればやっていける うちは大雑把に売上の三割は自分の取り分となる 設備の返済が終われば四割くらい まだ個人事業主で会社にはしてない 長文すまん
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s