[過去ログ] 【社会】お金がありすぎると「不幸になる」★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:00 ID:xeer1QPs0(1/12) AAS
>>217
おれは金融資産1.5億だが、マクドナルドは好きだぞ。
身体によろしくないから月に3回までにしているが。
フレンチとかは食べるのに2時間かかるし、服装きちんとしないといけないし、かたっ苦しいから
おれは好きではない。
串カツ田中とかの方が好きだな
255(1): 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:02 ID:xeer1QPs0(2/12) AAS
>>235
海外旅行は何か国か行ったけど、おれは「飯」が上手くないとダメなんだ。
その点日本は「飯」が上手いから日本が一番だよ。
と言ってもおれの知らない世界があるだろうけど
285: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:05 ID:xeer1QPs0(3/12) AAS
>>252
いや2chがなかったら死ぬ。
おれは1.5億円あるからわかるんだよ。
インターネットという史上最大の娯楽がないと金持ちでも楽しめない
364(2): 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:15 ID:xeer1QPs0(4/12) AAS
>>350
マクドナルドのセットは今500円じゃ無理だぞ
376: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:16 ID:xeer1QPs0(5/12) AAS
つーかマジで少年時代が一番楽しかったかもしれない。
友人たちと暗くなるまで自然遊びを楽しみその後は家で暖かいご飯を食べる。
この楽しみはもう味わえないのか!?
金融資産1.5億より
398(1): 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:20 ID:xeer1QPs0(6/12) AAS
>>380
さとうのごはん
インスタントの味噌汁
納豆
が主力だよ。自炊では。
406: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:21 ID:xeer1QPs0(7/12) AAS
>>381
1日の株価の変動で100万円程度は簡単に増えたり減ったりする。
金融資産1.5億円より
414(1): 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:23 ID:xeer1QPs0(8/12) AAS
>>401
通常は640円だよ。
照り焼きマックバーガー
めちゃ美味いよな。
この前照り焼きピリ辛マックバーガーを食べたよ。
美味かったw
509: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:36 ID:xeer1QPs0(9/12) AAS
>>465
おれはスーパーのパンは買わないなあ。
菓子パンとかカロリーやべえだろ。
食べてはいけない食べ物。
まあ、マクドナルドを食べてるおれが言うのもなんだが
547(3): 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:42 ID:xeer1QPs0(10/12) AAS
ある程度はお金は必要だけど、それ以上はうーんって感じだなあ。
金融資産1.5億じゃ日常生活には十分だが、贅沢はそれほどできないし。
やっぱ5億ないとってかんじだな。
574: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:47 ID:xeer1QPs0(11/12) AAS
>>563
労働者階級だよ。
でもさ、金融資産が多くある人も「知識」労働しているぜ。
大きなお金を使いこなす能力や自制心がなければ消えてしまうからな。
588: 名無しさん@1周年 2019/11/06(水)00:51 ID:xeer1QPs0(12/12) AAS
>>578
そういう人間の欲が世界を進歩させるのだよ。
良いか悪いかは別にして。
今更大正、昭和の時代に戻れるか?
無理だろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s