[過去ログ] 【社会】お金がありすぎると「不幸になる」★4 (606レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)17:55 ID:rPVCZC5r0(1/4) AAS
幸や不幸は相対的なもので、比較対象に対して
どう感じるかによる。
昨日よりどうか。5年前と比べてどうか。
隣近所と比べてどうか。ニュースでやってる
事件事故の被害者や加害者と比べてどうか。
原資に比べてどうか。
っていうことを>>1は言っている。
間違いないのは、俺はオマイラより3.5倍位
幸せだってこと。
580: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)17:56 ID:jv+Ab8d90(1) AAS
>>115
そうゆう考えしてる人は2年で人間終わり。
2億なんてすぐ失くなる。
581: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)17:56 ID:auCKmv9P0(1) AAS
金持ちになると生命財産を守るということに異常に金が掛かるんだよ貧乏人には耐えら
れない苦痛なんだよ 何も無いのが一番幸せなんだよw
582: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)17:58 ID:EJ58PoAU0(1/2) AAS
大富豪になっても幸せになれるとは限らないって話だろ
上級国民になってもいつどうなるかわからないしね
極端な話してるわけではない
人並みに暮らしてゆくお金があればいいよね、実際
高級品とかブランド品とか、ただの見栄だろ
優越感なんて生きてゆくうえで必要ないよね
583: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)17:59 ID:2+oWFTb10(3/4) AAS
>>574
カネと女を結び付けちゃうのだけは、不幸かもな。
ドンファンみたいに、不審死かも。
584: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:00 ID:OyhWi+bf0(1) AAS
>>4
普通の人もしゃぶしゃぶは食べるよ
牛肉か豚肉の違いはあるんだけどね
585: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:14 ID:9sSgefei0(1) AAS
お金がなさすぎて
道路で草刈りしたり、棒持って交通整理してる人のがよっぽど不幸。
お金の為だけの為にあんなキツイことをやってるもの
586(1): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:21 ID:EJ58PoAU0(2/2) AAS
貧富の差が大きくて、収入が十分でない人が圧倒的に多いって今の社会は変えて行かないとね
勝ち組負け組とかの競争社会はもう飽きた
大和の国なんだから和の精神で行かなくちゃ
みんな幸せでいれる社会が理想社会
587(1): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:24 ID:LdtDKxiX0(1) AAS
金あると人に優しくなれるよ
少しイラっとしても「かめへんかめへん」なるし
俺様は貧乏キャラだからキレやすいけど
588: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:32 ID:pKbFnnLS0(1) AAS
>>586
その思想まずは移民の駆逐になるがな
589: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:35 ID:rPVCZC5r0(2/4) AAS
>>587
金あっても、使う時間や体力気力が伴わないと
キレやすくなるよ。
物理の法則にキレるようになったら、それはもう
不幸としか言えないだろ。
590: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:37 ID:B+s/BX0i0(1) AAS
お金がある人
結婚 子供 教育された出来の良い子供になる 良い大学へ行ける 良い就職口が見つかる 良い交際が出来る 一括精算でいい車に乗れる 持家やタワマンとか良い家に住める ソシャゲは常にトップになれる課金できる 借金の悩みはない 気持ちに余裕がでる
お金がない人
結婚できない 結婚しても荒れる 子供はDQN 出来の悪い中卒の子供 いい少年院へ行ける 肉体系の3K職場に行ける 悪い交際しかできない 中古車かフルローンの車 自室が無い長屋かアパート ソシャゲは常に無課金 常に借金 気持ちは常に荒れて犯罪
どっちが幸せだろうね
591: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:39 ID:aPDINJEo0(1) AAS
>>329
ちょろいな(´・ω・`)
592: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:51 ID:vOzwdRoG0(1/3) AAS
無いよりある方が良いに決まっている。
1億や2億の金があっても贅沢は出来ねえけどな。
そんな俺は無職で貯金合わせて総資産10万円。
593(1): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:55 ID:rPVCZC5r0(3/4) AAS
お金がある人
結婚できて当たり前と思う
周りの金持ちと比較して負い目を感じてしまう
三つ星の店は美味しい(ハズだ)と、疑うことなく
行列に並んでしまう
酒かと思って飲んだら水だったとブチ切れる
お金がない人
早い段階で結婚しなきゃという呪縛から解放され、
真の自由を謳歌できる
カップラーメンの旨さに感動できる
省2
594: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:55 ID:7SUow3Mh0(1/2) AAS
自称、不幸な人
↓
595(2): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:57 ID:vOzwdRoG0(2/3) AAS
お前らが俺みたいな状態だったらどうやって金を手に入れる?
無職。貯金6万円、3年前に買ったデスクトップPC9万円で売れば2万円にはなるだろう。
その他の資産は石油ファンヒータ、掃除機、扇風機、古本などで2万円くらいの価値にはなる。
つまり総資産は10万円。
こんな状態だったらどうやって金を手に入れる?
596: 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)18:58 ID:rPVCZC5r0(4/4) AAS
ヽ(*`Д´)ノ
597(1): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)19:00 ID:SJG95sxs0(1/2) AAS
>>595
ヒントは石油ファンヒーターか
難題だな
598(1): 名無しさん@1周年 2019/11/11(月)19:02 ID:2+oWFTb10(4/4) AAS
>>595
昔、電波少年でやってたような、懸賞生活はどうだ。
一日中、懸賞にハガキを応募しまくって、当選したモノで生活する。
その為にはまず、資産をハガキに代える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*