[過去ログ]
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」★4 (606レス)
【社会】お金がありすぎると「不幸になる」★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 22:37:14.54 ID:wkQZEdku0 >>226 寄付は、あんまり好きでないんですけど、 力仕事できないから、そういう意味の豆腐メンタルはどうにかしたいんですけどね。 でも、寄付に逃げちゃうな。あんま意味ないんだけど。 助けてるって事には自分の中では認めてない。もどかしい所ですけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/227
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/06(水) 22:38:51.34 ID:8fM9GW1l0 世帯年収2300万円程度だけど今が一番幸せな収入なのかも 海外旅行は年2回行くけどプライベートでビジネスクラスに乗ることは決してない ファストファッションは買わないけど高級ブランドに手を出すことはない 家族で気兼ねなく外食に行くけど特別なお祝い以外は1人1万円が限度 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/228
229: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/06(水) 22:42:41.54 ID:WlBOSIKc0 >>214 これは貧乏人のための話なんだよ 金持ちが金を溜め込むのに比例して無限に幸せ絶頂になる、とかだと 金持ちから金を奪うことは(暴力的な手段以外では)不可能になる 一方で金を幾ら貯めても金持ちは幸せにならないのが本当なら、 制度作り次第で金持ちが自主的に金を手放す社会も不可能ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/229
230: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/06(水) 22:42:49.64 ID:lG/8yHCM0 まぁまぁの資産築いたけど働いてる。 でも今までと違うのは、いつクビになっても良いと思えるからこそ会社にも媚びず思いっきり仕事出来てる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/230
231: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 22:45:41.71 ID:1m5YqrTK0 何事も、執着してしまうと不幸になるんだろう お金にしても、髪の毛にしても、容姿にしてもね 視野狭窄と猜疑心が精神を蝕んで、孤立を招く 執着してる間はそれしか見えないのだから、人生の無駄 お金は一番執着し易い代物だから、お金に執心してしまってそれ以外が見えなくなる それも不幸なんだろう それは過剰にある場合でも極端な不足な場合でも同じ状態になると思う お金があっても執着しないのであれば幸せだろうが そういう人は騙されるなりされて散財してしまうだろうから 結局、お金は有り過ぎても不幸になるのだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/231
232: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/06(水) 22:46:24.47 ID:Z8s06VTT0 4スレ行くような話題ではないだろ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/232
233: バブル猫 [sage] 2019/11/06(水) 22:53:08.34 ID:wPbzO9G/0 リアル富裕層だが 不幸にはならない ただ特別に幸せでもない 最大のメリットは 少しだけ余裕とかゆとりとかがあるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/233
234: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 22:54:38.09 ID:wkQZEdku0 仮に自分が力仕事出来たって、 高山さん状態。で余計にややこしくなるだけだし、 築地の頃の井上のラーメンで良かったんじゃん? で、延々ヨーロッパの空港みたいに自分の荷物を巡って所轄を盥回しになるだけだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/234
235: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/06(水) 22:54:55.33 ID:cY897amV0 >>229 寄付すればいいやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/235
236: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 22:56:23.71 ID:1m5YqrTK0 ココは本当に優しくも悲しい世界だよね 書けば誰でも、一時だがお金持ちや成功者になりきれるのだから シンデレラで言えば、魔法が掛かった状態なんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/236
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/06(水) 22:58:08.26 ID:Bg4wDhN70 なんなのこの記事は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/237
238: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 22:58:11.83 ID:ybUJ4DXU0 富裕層の騙し記事だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/238
239: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 22:58:52.27 ID:xeAQbKLk0 お金あっても忙しくて時間無きゃ不幸だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/239
240: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/06(水) 22:58:56.97 ID:5tC5Vf/s0 有りすぎた事がないから不幸を知らない… 訳がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/240
241: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/06(水) 23:00:55.96 ID:Sw2Eypuc0 >>236 いや、本当に資産があって働いてないが? 株でも稼いでるし そうやってカキコがみんな嘘だと決めつけないと 金持ちへの嫉妬が収まらんのかね?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/241
242: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 23:02:04.84 ID:HzylHTIJ0 なるかボケ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/242
243: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 23:03:12.67 ID:IkPR5opH0 ご飯を食べ過ぎると苦しくなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/243
244: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/06(水) 23:03:23.92 ID:iPqSLYHs0 じゃあお金ちょうだい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/244
245: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 23:03:32.10 ID:1m5YqrTK0 ココでお金持ちや成功者を気取っても、証明できないのだから意味がない そんな意味のない事をする人が、お金持ちや成功者である可能性は限りなく低い ココは、優しくも悲しい世界なんだよ ココだけではお金持ちや成功者で居られる 寝て起きたら消えてしまうがね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/245
246: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/06(水) 23:04:08.10 ID:OS00qRb00 お金は有り過ぎても不幸にならない、が育ちの悪い人は不幸になるのを知っている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573036511/246
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 360 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s