[過去ログ] 【ぺッパーフード】営業赤字「いきなり!ステーキ」不振 20億円の黒字予想計画から一転、44店閉鎖 19年12月期 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)08:47 ID:qka2KV+X0(1/16) AAS
>>729
一気に大量出店
しすぎだよ
758: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)09:38 ID:qka2KV+X0(2/16) AAS
>>757
人手不足でバイト代が
高くなってるからね
759: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)09:41 ID:qka2KV+X0(3/16) AAS
>>750
ビジネスモデルが貧弱すぎるよね
肉焼いて 立ち食いで食わすだけだから
スーパーとか 肉屋でいい肉買って
来て家で焼いて食ったら安上がりだし
アメリカ産ステーキ牛肉500g700円とかだしね
凄い柔らかいし
766
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)10:05 ID:qka2KV+X0(4/16) AAS
>>764
焼く場所だけ
提供する店があったらいいのにね
スーパーで焼く場所提供してる
店あるらしいぞ
767
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)10:07 ID:qka2KV+X0(5/16) AAS
>>765
ランチなんて
ディナ−の宣伝だし
ランチで手頃の価格で味見してもらって
ディナ−で誘う
776: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)10:24 ID:qka2KV+X0(6/16) AAS
>>768
ランチとディナ−って
味全然違うのか? 同じメニュー食うなら
ランチの方が安いからいいよね
最近ディナ−でもランチ食える店
増えてるよね いわゆるディナ−ランチって
やつね ディナ−の時間に
781: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)10:31 ID:qka2KV+X0(7/16) AAS
>>768
同じ値段なら
2000円だよね
ランチばかり行ってたら
ディナ−って割高に感じるからね
782
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)10:31 ID:qka2KV+X0(8/16) AAS
>>778
いや最近
スーパーのフードコートにも
肉焼く場所提供してる
とこあるらしいぞ
791
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)10:39 ID:qka2KV+X0(9/16) AAS
>>788
コストコじゃねえの?
アメリカの巨大スーパー
みたいな
806
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)10:55 ID:qka2KV+X0(10/16) AAS
>>788
なんかそういう
スーパーのフードコート
とかあるらしいぞ
スーパーで買った肉焼けるみたいな
810: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)10:58 ID:qka2KV+X0(11/16) AAS
今 スーパーのフードコートでも
無制限wifi完備 スマホ充電用の充電コンセント完備
暑いお茶と冷たいお茶と水飲み放題とか普通にあるからね
811: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)10:59 ID:qka2KV+X0(12/16) AAS
>>809
前のこのスレで
誰か書いてたよ
名前は忘れたけど
ぐぐってみ?
メガドンキの肉は安いのか?
820: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)11:08 ID:qka2KV+X0(13/16) AAS
レンタルキッチンとかあるね
824: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)11:17 ID:qka2KV+X0(14/16) AAS
>>823
ビジネスモデルが貧弱だから
誰でもすぐに真似されるから
きついね
ただ肉焼いて立ち食いで食うだけだから
836: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)11:26 ID:qka2KV+X0(15/16) AAS
>>834
あまり出店しすぎると
近いフランチャイズ店同士で
共食いになるよね
840: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)11:30 ID:qka2KV+X0(16/16) AAS
>>838
銀行とか取り巻きに
そそのかされたんじゃねえの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*