[過去ログ] 【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:32 ID:7Dis2zQT0(1) AAS
しない派
763: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:32 ID:a77b0Neo0(3/5) AAS
>>732
学生の時のlikeな気持ちを思い出してみようよ
764
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:32 ID:+2ED4ktW0(19/30) AAS
>>712
小さいうちは可愛いだろうけどそのうち
オヤジ死ねとか言われるよ
765: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:32 ID:C3IZsf4I0(1) AAS
夫婦になる事は二人で考えればいいけど
セックスに興味持ってるやつが
それを隠そうとしてるのがなんとも。
766: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:32 ID:QH7Jqqjf0(16/25) AAS
>>749
鎖って言い換えると絆(きづな)だからね。
フランス語だとlien、束縛=絆だ。
767: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:32 ID:Gzhg67zS0(1/3) AAS
>>740
そのうちの7割は化粧でなんとかなる。
768
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:32 ID:5iHYiw7s0(21/28) AAS
>>741
恐怖心ってのはいい事だぞ?
なぜいけないのか?
俺は戦車じゃないし
画像リンク[png]:o.5ch.net
769: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:32 ID:cTtx+eb00(16/16) AAS
>>749
結婚してみたら思ってたほど不自由って無かったわ
不自由になるのは結婚自体より見栄だな
770
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:32 ID:pCUli6Wc0(9/15) AAS
>>709
子供を不良債権と考える人は結婚に意味なんてないと思う。
自動車と家は、子供が生まれるとなぜか課金したくなる。
一人で優雅に暮らした方が絶対に幸せ。
771
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:33 ID:opOkPfxj0(2/6) AAS
>>739
一夫多妻なんて成功するのは稀でしょ
大抵は妻間の嫉妬で家庭崩壊すると聞くよ
石油王クラスの金持ちはすでに愛人囲ってるし制度化するメリットがなさそう
772: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:33 ID:oR5AC4EX0(5/5) AAS
>>742
それこそ、未だに子供と結婚を同じ枠でしか扱えない堅い考え方が根底にあるからだろう
家柄の重さによっては多少は考慮すべきだが、少しはフランスなどを見習っても良いと思う

>>752
いつも一緒に居て愛さえあれば問題無いのでは?
何で可哀そうなんだ?
773
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:33 ID:/NS4LqX60(1) AAS
するしないじゃ足りないだろ
するしないできない
この3つで圧倒的にできないが多い

正直に書かないと
774: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:33 ID:aZ2yl+oJ0(1/4) AAS
>>664
それな
韓国兄さんは日本以上に少子化やし、けーぽのコンサート会場なんてカップルなんてほとんどいない

JKで言えばコギャル世代が最強やと思う
775
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:34 ID:fVJPdw+i0(1/6) AAS
1 好きな時間に好きなメシが食える
2 好きなテレビ番組を好きなだけ観れる
3 風呂は常に一番風呂、時間制限なし
4 休日は全て自由、家族サービスなし
5 夫婦喧嘩なし、幼児の夜泣きなし
6 浮気し放題、女連れ込みOK
7 生活費以外は全て自分の金、小遣い月13万(笑)

やっぱ、独身サイキョー!
既婚者は・・・自己満足だけか?
776
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:34 ID:QlbKq5j60(5/7) AAS
>>753
子供を作らないパターンも考えてね
子供を作ったとしても当然経済力があるから多妻ということもお忘れなく
777
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:34 ID:kDyJYtjD0(4/4) AAS
>>749
そこまではいわない
でも子供が可愛いとか生物的な本能に死ぬまで食い物にされるんやろなって考えると少し可哀想

まあ可愛くないわけじゃないけどな
778: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:34 ID:pCUli6Wc0(10/15) AAS
>>764
馬鹿だな、自分だって言っただろうが、それで親父が子供に愛想を尽かすと思うか?
普通の親は、それすら成長したなと感慨深く思うもんだ。
まあもちろん腹は立つがな。立つが、それはそれ。
779: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:34 ID:Y3tBu4xc0(1) AAS
結婚しなくてよかった〜ってつくづく思うわ

このご時勢、背中に背負っている荷物は軽いほうがいい
背中が軽いので、いかようにも軽々と動けるぜ
780: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:34 ID:041TjuFS0(5/6) AAS
>>770
自分の子供なら自由に扱えるから楽しそうというのは理解出来るけどね
つまり子供は楽しそう
嫁は不要
781: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:35 ID:MLxqDMjN0(2/5) AAS
>>711
まともに喋れない男が年々増え続ける恐怖。
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s