[過去ログ] 【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:51 ID:+2ED4ktW0(23/30) AAS
>>836
青葉を作らないシステムだよね
896: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:51 ID:wREktJpw0(22/23) AAS
フィリピン女
お金あるなら好きになるよ、結婚するね
誰でもいいね、お金あるなら、人は関係ない
好きなフリしますよ
897: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:51 ID:a77b0Neo0(5/5) AAS
>>839
理由なく追い出す親はいないぞ
奥さん見つけて紹介に帰ってやれ
898: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:Ct6a8LU90(10/13) AAS
子供は堕ろせ〜 殺して堕ろせ〜
ざんぶらこ〜 堕ろせよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
899: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:faIT0fpO0(1) AAS
はあー不自由と束縛の多い国だこと
移民だらけになってもまだ何か言ってる
そのうち解決するから気にしないことだ
いろんな意味で
900: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:2Gc+osF40(1/5) AAS
>>872
根付かないというよりそもそも海外のナンパはちゃんとした出会い方だからな
告白して付き合うって日本だけらしいぞ
901(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:YcbUQ5cU0(11/11) AAS
>>892
いま1000以下なんてねーだろ。。田舎は知らんが
902(2): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:U+zbwh7P0(1) AAS
ネコがいるから寂しくない
903: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:5iHYiw7s0(26/28) AAS
>>844
何故か新横浜の駅前でパンフレットを配ってる幸福の科学の連中の面が頭の中をよぎった
あいつらの薄気味悪さといったらw
今度新横浜に来る事があったら直接見てみればw
904(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:AeGD0TSn0(28/32) AAS
>>901
都民か?羨ましいな
田舎はまず4桁の時給がないから
905(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:Li1EmJVc0(3/3) AAS
>>878
でもアメリカ人はすぐ喋りかけてくるよ
コミュ力の差は感じざるを得ない
906(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:52 ID:2Gc+osF40(2/5) AAS
>>878
キャットコールはナンパではなく冷やかしの言葉だぞ
907(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:53 ID:QH7Jqqjf0(21/25) AAS
>>902
ネコ飼うことすら億劫な俺は、
もう死ぬしかないとあきらめてるw
908: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:53 ID:gOIRL19w0(2/2) AAS
>>890
結婚に対するデメリットをどこまで許容出来るかってことでしょ?
例え話になってるけど
人によってどこまでデメリットを受け入れられるかなんて様々なんだし、受け入れられない人達が結婚をしてないわけなんだから、不毛な争いはやめなよw
909: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:53 ID:ExVSSJBz0(1) AAS
>>29
20歳でおっさんは草
910: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:53 ID:5iHYiw7s0(27/28) AAS
>>902
おぅ 俺も公園で何時もサンドイッチを食わせる
皆モリモリ食べる 一匹いように図々しい黒猫がいるが…
911: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:53 ID:wdJDksrd0(1) AAS
卵子を購入できるようにするか、クローンを合法化しろ!
912(1): 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:53 ID:Y9kOuDPp0(1) AAS
まあ江戸時代も生涯未婚率は50%だったそうな。
自然に戻っただけで問題ない。
913: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:53 ID:y/ZXOm1T0(2/2) AAS
>>843
経済力はある人けっこういるでしょ
母親が納得して孫を育ててくれるんなら
専業主婦のいる家庭と同じ
914: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:53 ID:xA+WloOw0(2/2) AAS
人類などいつか滅びる
太陽に寿命があるように
無理して子孫を残さずとも良いのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.497s*