[過去ログ] 【結婚】「結婚する派・しない派」のあまりに強烈な分断 2040年には、男性の3割、女性の2割は50歳まで未婚と推計 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)23:44:15.56 ID:DTcnQJvL0(1) AAS
人様の生き方にツベコベ抜かすなと
私は1人で居るのが好きなんですよ
画像リンク[png]:o.5ch.net
38: 名無しさん@1周年 2019/11/18(月)23:52:56.56 ID:gmrItkhV0(1) AAS
日本は不幸自慢が謙虚みたいな風習あるから
実際幸せでも不幸アピールしがちな人が多い
でも実際はそんなに悪くないというか結構幸せよ
90: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)00:02:16.56 ID:6PesfW4R0(1/19) AAS
>>71
そうしたらメスになればいい
うまくいけば専業主婦になれるぞ
95: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)00:03:17.56 ID:WaDt8s9N0(1) AAS
>26
他人の意見を気にしすぎるとどうやったって生きづらくなるぞ(´・ω・`)結婚してようがしていまいが、好きに振る舞え。
224: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)00:19:38.56 ID:VUYa4Q1e0(3/8) AAS
>>186
見合いさせてでも全員結婚させてたのが、明治時代からの富国強兵政策だったわけで
それを、敗戦後も戦時体制として続けていたのが、東西冷戦終了とともに終了した、ってだけだよ。
明治以前は、都市部へ出て行った次男三男などが結婚してもしなくても何も言われなかったように
都市部へ出て行った子供たちが、結婚するかしないかで何かを言われることはなくなっていく、そういう話だよ。
225: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)00:19:43.56 ID:a5YiUt1I0(1) AAS
自分を好きになってくれる相手が居ない
そもそも探す気がない
一人で不満が無い
3ナイ効果
339: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)00:33:22.56 ID:X+Lxti/90(1/2) AAS
>>315
どっちの社会のほうがよく機能するんだ?
349: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)00:34:18.56 ID:lkkeF9ve0(18/21) AAS
どんな家庭で産まれ育ったらそんなんなんの?
おまえらそこそこの中流の家庭みたいなイキりかましてましたやん?
普通に結婚してるやろ同世代
非正規雇用なんか?正直にいうてみろハゲが
492: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)00:52:23.56 ID:DhDkGOL90(8/9) AAS
>>481
1回まわすの1億やろ
そりゃ、ツマラン
595: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:07:09.56 ID:oR5AC4EX0(1/5) AAS
>>366
人は判断力の欠如で結婚し、忍耐力の欠如で離婚し、記憶力の欠如で再婚する
って言葉があるけど、年を取ることに判断力も忍耐力も記憶力も低下するということだね
納得したわ
733: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)01:27:42.56 ID:pCUli6Wc0(6/15) AAS
>>715
ほぼ全員中絶、産んでも乳児院か虐待で、まず子供なんて増えないけどな。
966: 名無しさん@1周年 2019/11/19(火)02:06:42.56 ID:P8d128WF0(1/2) AAS
俺だって相手がいれば結婚してる
女は信用ならんという結論に達して諦めた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*