[過去ログ] 【教えて!】あなたの「家紋」は? 知らない人増え”危機” 背景に文化全体の揺らぎ ★4 (975レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)15:35 ID:fW/m5MvH0(1) AAS
>>634
お前の代で変えてもいいんだぞ
638: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)15:45 ID:xKVGDSCD0(1) AAS
知らなかったから墓を作るときに苦労した
639
(3): 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)15:47 ID:eRT/z7Tj0(1) AAS
創作家紋とかいって商売やろうぜ
640: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)15:49 ID:MWl1VRZI0(2/2) AAS
>>639
いいね
641: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)16:22 ID:7k98vE8Y0(2/3) AAS
>>291
無いと知らないとがあるから恥とは一概には言えんと思うが、知らないのは勿体ねえとは思う
知る機会がなかったのなら仕方ねぇが
642: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)16:24 ID:7k98vE8Y0(3/3) AAS
>>639
ちなみに家紋デザイナーは既にいます
643: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)16:49 ID:Lxf4gfiQ0(1) AAS
そういやうちは分家にあたるから
家紋新しくつくろうかなって昔親がいってたな、結局そのまま本家の使ってるけど
644
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:00 ID:sBg0VuFm0(1) AAS
>>631
名字は名乗らないだけでほとんどの家が持っていたけど
645: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:00 ID:KVjZRU2b0(2/2) AAS
>>639
なんか軽く出してみ
いつもムダな才能を惜しげもなく
披露するんだから、お前達は
646: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:11 ID:D0SbnXW60(1/11) AAS
>>631
持ってます

庄屋さんは紋付きです
647: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:13 ID:D0SbnXW60(2/11) AAS
>>631
庄屋さんは会合には

必ず紋付きをきていくのだよ
648: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:15 ID:D0SbnXW60(3/11) AAS
>>626
いや
昔から家紋いり

家のはりに家紋の被いをしていた明治大正

古い家には柱に家紋カバーついてる
649
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:16 ID:D0SbnXW60(4/11) AAS
>>623
嫁ぎ先の家紋の着物は嫁入り道具にすぎない

結婚したら婚家の家紋しか入れられない
650: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:17 ID:D0SbnXW60(5/11) AAS
>>69
ありません

白鳥
651: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:18 ID:D0SbnXW60(6/11) AAS
>>602
それでいい
652: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:19 ID:D0SbnXW60(7/11) AAS
>>581
うちも建て直した時にあって
塗装して取ってある
653: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:20 ID:D0SbnXW60(8/11) AAS
>>565
家系を、しらべたら
祖父の親戚とか

絶対あるから
654: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:21 ID:D0SbnXW60(9/11) AAS
>>564
瓦じゃなく梁に家紋をいれたカバーみたいのもあるだよ
655: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:22 ID:D0SbnXW60(10/11) AAS
>>561
代々農民だけど家紋もってます

農民のほうが家紋が大事なのかも
656: 名無しさん@1周年 2019/11/26(火)17:23 ID:p+l94FWl0(1) AAS
うちは下がり藤って言ったかな
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s