[過去ログ]
【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★3 (1002レス)
【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
554: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 23:41:40.05 ID:tuUEW5NC0 もう少し早く生まれていれば、専業主婦 or パートのお気楽人生だったんだよなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/554
555: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:41:46.13 ID:Er/J073Q0 >>415 動画見る、一人旅、ソロキャンプ、ギター、寝る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/555
556: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:41:51.53 ID:kFxsfik60 仕事なんて半分は寝取るわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/556
557: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 23:42:10.33 ID:GXdTtP400 それに慣らされて感じることもなく生きていくことに 疑問を持たなくなる。 それで40年近く生きてきたけど、もうそういう時代じゃないよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/557
558: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:42:11.84 ID:0WlkGe6n0 >>483 自分の遺伝子を半分持つ別の生命が 自分の身体の中で育って生まれて来てくれるってすごい奇跡だと思う しかし男は男で妊娠や産みの苦しみなく 同じく自分の遺伝子半分持つ生命を得られるのだからそれもそれで良しかと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/558
559: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 23:42:12.70 ID:FjqgwBvq0 超難関と呼ばれた大学を出て有名企業に就職して同期より早く出世した。 偉くなると雲の上だった社長とも会議でぶつかるようになって40で起業した。 勢いに乗って年収も5000万を超えた頃にリーマンショックで吹き飛んでしまった。 もう一度再起してやろうともがいてきたが無理だと悟った そろそろ終わりにしようと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/559
560: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:42:12.99 ID:S5EkoKnk0 >>550 エロ同人誌に支配されるために 会社生活をしてるんだ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/560
561: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:42:15.56 ID:XK7eEXaw0 2年目でそれじゃさっさと死んだ方がマシだぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/561
562: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:42:17.48 ID:WuYt6thQ0 なんで定年まで会社員続ける前提になるのかが理解できない いろんな選択肢あるだろ 会社員しながらでもいいから常に考えて必要に応じてその時に必要な行動をすればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/562
563: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 23:42:30.62 ID:EolJKYmW0 >>438 んなこたない。 介護は週に何日かは本職に頼むこと。 そのために介護保険料払ってきてるわけだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/563
564: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 23:42:33.40 ID:XDybdt6j0 さっきロッカーで着替えながら転職の話してたら見えない場所に上司居てオワタ おそらく聞かれたオワタ\(^o^)/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/564
565: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 23:42:35.00 ID:b/tpM7tg0 働かずして勝つ ナマポ、専業主婦、資産家の令嬢、ことおば http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/565
566: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:42:35.03 ID:vqiH9guO0 でも本当に自分から面白さが見つけられるはずの自営業は自殺率4倍だから 社畜はたいした辛さじゃなかったっていう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/566
567: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:42:37.00 ID:mFSzPpLH0 >>507 流石にそりゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/567
568: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:42:37.84 ID:oZhgYM840 そこでアーリーリタイアですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/568
569: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 23:42:40.98 ID:Y+lA7Ye90 >>537 イヒヒヒw クソワロタwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/569
570: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 23:42:47.61 ID:sENIhD5V0 解決策を見つけてから漫画かけよ。オチ考えない漫画は腹が立つ。 主人公をズタボロに落としたのち最後に勝つ救いの漫画をかけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/570
571: 名無しさん@1周年 [] 2019/11/25(月) 23:42:53.61 ID:/+EVrOTN0 年収はそこそこ上げて、安い生活にも満足できるってのが、精神安定するよ 旅行とかは別な。使うときはガッツリ使う。パートナーも同じ考えだから気楽だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/571
572: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:42:57.35 ID:ebMnUtWL0 >>415 5ちゃんと車、ゲームかな。休みの夜中とかドライブ最高。通勤も車にしているわ。地方だから趣味用、家族用の2台持ちにしている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/572
573: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/11/25(月) 23:43:04.07 ID:ZyMm5hxF0 それが大人になるってことや バイトに毛が生えた程度の2年目でそんなに辛いなら これからどんどんぶら下がっていく責任で死んでしまうな 重くなる役割と増えていく部下の面倒 結婚したらその上家族を養ってお父さんかお母さんでいなくてはいけない 自分なんてもういなくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574689599/573
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 429 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s