[過去ログ] 【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:50 ID:F9kOFeWB0(12/16) AAS
兄弟継承

親族に系統が移動する

と言う事は伝統の変化ではなく「男系を基本としてそれを維持する」と言う意図がむしろ明確に示されている部分

「遡ると始祖に至る」

と言う点が最重要であるという意思が読み取れるのが分かる
省1
737
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:50 ID:xGCyJJgU0(1/4) AAS
>>733
それがなくなれば何一つ伝統がなくなる
つまり伝統の正当性がなくなるってことよ
伝統がないなら単なる世襲の特権階級じゃん
男系三代目の金正恩よりたちが悪い
738: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:50 ID:B6Yq+MvT0(12/12) AAS
>>730
そこを認めないと天皇・皇族にこだわる理由すらなくなるよ
739: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:50 ID:y9rQBujJ0(16/20) AAS
皇位の安定的継承方法の検討という場合視野に入っているのは神武男系の人間の皇籍編入だけだよ
なぜなら神武男系以外は継承者たりてないからだ。
皇位継承の必要条件を満たし得ない。

そして皇籍編入はまずスペアの家系である旧宮家から行うことが論理的手順だ
旧宮家に該当者がいない場合に皇別家や血筋のはっきりしている神武男系を候補者にして行くという順番になる

旧宮家はスペアの家系とはいえ別れたのが室町時代と遠いから、昭和天皇の子孫、明治天皇の子孫という順に編入を考えて行くのが妥当だろう
彼らは血筋の近さから現皇統の親戚そのものだからだ
740: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:51 ID:+e5oi9pQ0(8/30) AAS
>>729
天皇の始祖は天照大神

皇統譜みれば一目瞭然
741: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:51 ID:AOHILd2f0(1) AAS
女系入れたがるのは共産党とフェミと
チャイナとコリアとマスゴミ依存症だろ。
お前ら反日には関係のない皇室に内部干渉
とかろくなことしねえ。
742: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:51 ID:xGCyJJgU0(2/4) AAS
伝統なくなれば世襲の金正恩とかわらん
743: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:53 ID:+e5oi9pQ0(9/30) AAS
>>730
日本書紀認めないの?

古事記の方だと応神天皇の出生問題で、
万世一系が行き詰まらい?
744: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:53 ID:d0ssoEWU0(1) AAS
どんなに足掻いても、男系信者の心が折れる展開が待ってると思うと憐れやの
745: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:53 ID:JgwHZptO0(1) AAS
単にその幹部とやらが日本会議で占められてるってことじゃないの
746: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:54 ID:tTEHcR740(1) AAS
>>1
天皇制は現在の陛下で終わりだから考えるだけ無駄。
747
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:55 ID:TBfaBNz50(9/17) AAS
>>735
つまり天皇家の男系継承は、将軍が男だらけなのと同じ。
「そういう武力社会だったから男子優先の結果」と言えるわけだ。
しかし将軍と違って女帝が八人もいた、
この点で将軍家とは違い、女帝容認の血統観念を持っていたこともうかがわせる

また男系男子縛りをしたのが明治政府という
「お武家脳の人々」だったことにも着目しよう

明治は女帝容認こそ皇統の伝統、という反対論があったのに
お武家脳の明治政府が「カバネが〜」とかお武家脳丸出しの意味不なこと言い出して
無理やり男系男子継承にしてしまったんだよ
748
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:55 ID:+e5oi9pQ0(10/30) AAS
>>732
そこは「側室を廃止」だったね
749: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:55 ID:9FYFQ2mI0(1/14) AAS
二階は中国に懐柔されているからな
和歌山にパンダが6頭もいるんだぜ
750: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:55 ID:+e5oi9pQ0(11/30) AAS
>>737
文化の継承という最も大事な伝統が残る
751
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:55 ID:xGCyJJgU0(3/4) AAS
>>747
え?江戸時代は260年も平和だったんだが?
欧米の方が武力社会だぞ
752
(2): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:56 ID:y9rQBujJ0(17/20) AAS
>>747
女帝容認は無理だよ
生涯独身を強いられるがそんなこと近代社会じゃ無理
だから最初から女性を皇位継承から外したんだよ
753
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:57 ID:8OB2pdWy0(10/15) AAS
>>736
いや、古代において兄弟継承が多いのは、
年齢の問題が大きい。
実際に、一族やら国を統率できるくらいの年齢であることを求められたから。

古代の天皇制では、直系ではなく
それなりの年齢の皇子群の中から継ぎの天皇を選んでいた。
754
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:57 ID:TBfaBNz50(10/17) AAS
>>751
「選挙でトップを選ぶ立憲国家樹立」

ここで初めて、武力社会は終わります。
755
(1): 名無しさん@1周年 2019/11/27(水)09:58 ID:xGCyJJgU0(4/4) AAS
>>754
それからだよな?戦争ばかり始めたの
江戸時代の方がまともだった
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s